猫草ってそんなに美味しいのね 投稿日: 2016/07/28 最近は2日に一度くらい、我が家の猫に草をあげています。 朝か夜の食餌前、イネ科のような細長い草を選び、葉っぱだけをちぎって帰り、洗って与えるのです。 お福はシャリシャリと音を立てて噛みますが、エミは歯槽膿漏で奥歯を失ったため長い草を丸のみです。するとウンチのキレが悪くて排泄の後に引きずります。何度も絨毯をウンチで汚すので掃除に困って以来、草をあげないようにし … 続きを読む>
悔しい~体力の限界 投稿日: 2016/07/27 昨日は二組の友人親子と過ごしました。 まず風の通る広々とした気持ちいい友人宅で美味しい手料理のランチをいただいた後、みんなで一緒に等々力渓谷へ。 歩道が狭かったり、手すりのない橋がちょっと怖いのですが、川は浅くて落ちても何とかなりそうな感じ。 腕白な男の子たちですから山道っぽい所を歩き回り、カブトムシやトカゲを見つけたりしながら散策しました。 手をつないだり … 続きを読む>
ザ・同窓会ウイーク 投稿日: 2016/07/26 一昨日、中学高校時代の同級生たちと会いました。 つい先日再会したばかりのNY在住の友人を囲む会のようなものでしたから、みんな大変喜んでいました。 あらかじめスマホで撮影しておいた卒業アルバムを見ながら盛り上がったようです。(これはとってもいいアイデアでした) 考えてみますと地方の学校だったのに意外と多くの同級生が東京に住んでいます。 また、これを期に出身地に … 続きを読む>
孵化ではなく羽化ですね 投稿日: 2016/07/25 今朝、ラジオ体操の帰りに撮った写真です。 蝉がまさに抜け殻から羽化してきたところのようです。 羽の色も透明でとってもキレイ、まるで大きなウスバカゲロウのようでした。 あまりに動かないので死んでいるのかと思い、ちょっと触りましたがそれでも動きません。 それでも気になってもう一度触ると少し足が動いたので、思わず謝ってそっとその場を離れました。 まさかこんな都会の … 続きを読む>
ポケモンGOの影響力 投稿日: 2016/07/24 昨日は日本に上陸したスマホゲーム「ポケモンGO」が朝から大変な話題でした。 日中、涼しかったのであんのんの窓を開けていたら「ポーケモン!ポーケモン!」という外国人の方の叫び声が何度も聞こえてきたほどです。 帰りに大岡山駅前でも大勢の人々がスマホを手にしながら立ち止まっていて、ちょっと異様な光景。 ハマると楽しいのでしょうが、ただでさえ「歩きスマホ」が問題にな … 続きを読む>
指圧の師匠に感謝です 投稿日: 2016/07/23 夕べは仕事後に有楽町の居酒屋さんへ行きました。 昔の職場、築地のジャパン指圧センター関係(というか佐々木先生関係)のみなさんとのお食事会でした。年齢性別もバラバラですが、共通の話題で盛り上がり楽しい時間を過ごさせていただきました。 私はみなさんとは一度もご一緒に働かせていただいたことはないのですが、仲間に入れていただきとても嬉しく思いました。 ありがたいこと … 続きを読む>
今日の地味弁当 投稿日: 2016/07/22 今日のお弁当はコールスロー、小松菜煮びたし、カボチャ煮、ブロッコリー、肉野菜炒め、メヒカリ甘露煮。 自家製ぬか漬けは漬かりすぎ、梅はしょっぱいので少しだけ。 福島のお土産に頂いたメヒカリ、二人とも初めて食べました。 岡山の名産品の「ままかり」と同じく、メヒカリも「美味しくてご飯を借りる」という意味からついた名称だそうです。 肉野菜炒めはテレビで観たレシピで、 … 続きを読む>
東京湾花火大会中止のこと 投稿日: 2016/07/21 ご存知の方もいらっしゃるでしょうが、今年は東京湾花火大会が中止なのだそうです。 メイン会場が2020年オリンピックの選手村のため整備工事を行っているからとのこと。 一応、代わりの場所が見つかれば、2020年の前でも再開の可能性があるという文面のようです。 私たちも築地や森下に住んでいた頃は毎年見に行ったものですが(エミが花火の音に超ビビッていました)、今では … 続きを読む>
縁は異なもの 投稿日: 2016/07/20 昨日はNY在住の中高時代の同級生と再会しました。 在学中、卒業後とも個人的に全く付き合いがなかったのですが、二十代のころ私がオートバイでアメリカソロツーリングをした時、NYで泊めていただくなどお世話になりました。 その何年後か、私が指圧学校の学生時代に一度、帰国中の彼女と食事したことを覚えています。 しかし、彼女とはそれっきり。私にとっては最も経済的に生活が … 続きを読む>
キツ過ぎて笑ってしまう 投稿日: 2016/07/19 タバタ式トレーニングの本を借りて読みました。 以前、長友選手の体幹トレーニングも相当気に入りコピーして他人に勧めたりしました。 なんでもそうですが、私は「読んだだけではどうしようもない、実践あるのみ」と思っています。 自分の好きな食事に関する本の場合は、色々試した結果、100%でなくてもいい、気軽に楽しみながらにしよう、という感じになりました。 トレーニング … 続きを読む>