スクワットとランニングは続いています 投稿日: 2018/04/22 物が増えている、と言われます。 事実、あんのんを始めてから少しずつトレーニング用品を買うようになりました。 ダンベルセット、バランスボール、フラフープ、筋トレやぶら下がりの器具、トランポリン、コアヌードル。 どれもコンパクト収納できるものですが、収納すると使わなくなるので広げたまま。 手に入れるとやがて飽きてしまうものですが、あんのんでは皆で有効活用。 指圧 … 続きを読む>
ベッタリの季節が去って行く 投稿日: 2018/04/21 あくまでも当家比ですが、主人は私にムダ話をしません。(笑) ところが珍しく先日、台所の私に話し始めました。 それによると、夜私が眠っている枕に乗っかってエミが眠っていたとか。 しかも私のにおいを嗅ぐように髪の毛に顔を突っ込んで。 「エミは健気やなあ、って思った」のだそうです。 甘えん坊のお福が来てからは以前より私との時間が激減しました。 お福はよく枕の横で寝 … 続きを読む>
ちょっと不思議なお話 投稿日: 2018/04/20 今日は知人女性から聞いたお話をします。 彼女が20歳の時、お母様は病気で入院していました。 ある日胸騒ぎがして病院に行きたくなりましたが、仕事が終わりませんでした。 ところが突然、社内のコピー機がどれも動かなくなり、仕事にならないので彼女は帰って良いことになったのです。 おかげで病院へ駆けつけ、無事お母様に会うことができました。 そしてその日がお母様の最期の … 続きを読む>
植物に学ぶ 投稿日: 2018/04/19 この冬はかつてない低温の日が多かったです。 例年ならば屋外でも問題なく凌いできた植物がいくつも被害を受けました。 特にシュフレラ、ガジュマルなど、南国っぽい植物や寒さにも比較的強い月橘(シルクジャスミン)まで、気づいた時には多くの葉っぱがダメになっていました。 慌てて室内に入れたりビニール袋で覆いましたが、一部は枝ごと切り落とすことに。 開業祝いや結婚祝いだ … 続きを読む>
映画「トレイン・ミッション」を観てきました 投稿日: 2018/04/18 昨日は映画「トレイン・ミッション」を観てきました。 少し前に同じ主演俳優リーアム・ニーソンさんの別作品「フライトゲーム」をテレビでやっていたのは、この映画の宣伝だったのか! フライトゲーム同様、テンポ良く最後まで引き込まれました。 3/29オープンの日比谷の劇場は腰を立てて座りやすい良いシート。 その上、建物は日比谷公園を見下ろす素晴らしい眺望。 上演後はた … 続きを読む>
WINWINな指圧が理想 投稿日: 2018/04/17 指圧で疲れませんか?と聞かれることがあります。 「あなたの命を削っているような気がして申し訳ない」 と言われたこともあります。(笑) 「自らの羽を抜いて機を織る鶴」でもイメージされたのでしょうか? 私はきちんと自分が納得する仕事ができた時は、幸福感に満たされます。 これまでの仕事の中で指圧が一番好きで難しくてやりがいがあります。 たとえ受けた方が喜んで下さっ … 続きを読む>
困ったものです 投稿日: 2018/04/16 夕べ、東工大で新聞を読んで帰路につきました。 涼しい夜風が頬をなでて気持ちイイ! 解放感に身を包まれながら向かい風に両手を広げ、ハッとしました。 「手さげカゴが・・・ない!」 図書館に忘れた!と気づいて大慌て、全力疾走で息切れがゼイゼイ情けないこと。 結局走ったり歩いたりを繰り返し、たどり着いた新聞コーナーを覗くと、あった! はああああ、良かったあ~。 念の … 続きを読む>
感謝していますよ♡ 投稿日: 2018/04/15 シンビジュウムが咲いています。 もともと、数十年前にプレゼントとしていただいたものです。 とはいえ花が終わって以降、二度と咲かせることはできませんでした。 そのうち体調を崩し引っ越しが続いた時、元の隣人さんが何年も育ててくれました。 正直その時、この鉢を隣人さんに差し上げたのか、頼んだのかを覚えていません。 「シンビジュウムがキレイに咲いていますよ。持って帰 … 続きを読む>
ピーナツへの執着がハンパない(笑) 投稿日: 2018/04/14 今日は第2土曜日、世田谷観音の朝市の日でした。 行くと爆買いしたくなるので、今月はパスしようと決断。 ところが珍しく早朝5時エミとお福が追いかけごっこを始めました。 ドタドタ、バタバタ、シャーッ! 人が寝ている布団の真上を走り回るのですっかり目が覚めてしまいました。 今なら間に合うピーナッツ・・・でも来月まで我慢するか? 30分迷ううちに猫たちは布団に戻り、 … 続きを読む>
見てるだけ~ 投稿日: 2018/04/13 最近、洗足池に大きな野生のインコが来ます。 私が今朝見たのは3羽ですが、多い時は5羽止まっている時もあるそうです。 以前からこの界隈を飛び回り、大群で樹に止まっている時は鳴き声がうるさいほど。 しかし、こうしてすぐ傍でリンゴを食べているのを見ると可愛いなあと思います。 ついでにインコの種類を調べようと、ネットで「野生のインコ東京」を検索すると、「新宿御苑」の … 続きを読む>