連休明け 投稿日: 2013/11/05 連休はいかがお過ごしでしたでしょうか?私はお掃除三昧でした。キッチンのゴミ箱まわりやベランダなど、普段から気になっていたのにできなかった所を掃除してスッキリです。今日はお休みなのでこれから映画「スペック」を見に行きます。そしてランチのあとで街中で紅葉をチラッと見ることができたらいいなあと。では、行ってきます!! 続きを読む>
ガス乾燥機 投稿日: 2013/11/04 あんのん指圧鍼灸ではガス乾燥機を使用しています。 電気より早く乾くと聞いたので、開業時に迷わず購入しました。 確かに、実家の電気乾燥機ように何時間もかかりません。 それは本当にありがたいのですが、熱乾燥のあと冷却運転を始める前に ブザーが何度も鳴って施術中うるさいのです。 毎回自動で冷却運転までするのに何のためのブザーかわかりません。 そして全て終了時こそブ … 続きを読む>
文化の日 投稿日: 2013/11/03 今日は文化の日。ウィキペディアによると、法的には「自由と平和を愛し、文化を進める」という趣旨で始まったもののようです。皇居で文化勲章が授与されたり、入館無料の博物館があったり、芸術祭が行われている日ですが、毎年11月3日は晴れになることが多い「晴れの特異日」なのだそうです。確かに朝は雨かなというほど曇っていましたが、午後から日がさしてきました。世の中は連休、 … 続きを読む>
猫の歯磨き 投稿日: 2013/11/02 えみちゃんの口臭が気になり始めた、と言ったらお福ちゃんのお母さんから歯磨きガムが届きました。せっかくなので頂いたその日から何度か食後に与えています。猫の歯磨きなんて!とびっくりですが、気のせいかえみちゃんの口臭がややおさまってるような?というか、喜んで食べ物に食いついているだけにも見えます。お医者さんでは動物の四肢をつかんで口を開けさせ上手に歯を掃除して下さ … 続きを読む>
十一月 投稿日: 2013/11/01 早いもので今年もあと二か月を残すのみとなりました。まだ一年を振り返るには少し早いかもしれませんが、私にとって今年は何と言っても「あんのん指圧鍼灸の開業」が大きな出来事でした。親の介護かクビになるまでは新橋で頑張ろうと決めていたので、全く意外な成り行きでしたが、良い経験をさせてもらって主人に感謝しています。この半年ほどで色々な価値観と生活が、ガラリと変わったよ … 続きを読む>
ハロウィン 投稿日: 2013/10/31 今日はハロウィンなんですね。先ほど大岡山の商店街をたくさんの変装した子供や女性たちが歩き回っていました。「Trick or treat!」お肉屋さんが何か手渡していたようですから、商店街の企画のようです。可愛い悪魔や魔女たちがゾロゾロ・・・早いもので明日からもう11月です。ひゃー 続きを読む>
忍び足 投稿日: 2013/10/31 筋トレ、有酸素運動、ストレッチは日常どれも大切なことですが、私は今スポーツクラブにコマメに行きづらい状態です。いつかテレビか何かでマドンナさんは取材中でも椅子などを使って筋トレをしながら答えるというのを見た記憶があり、その時から自分も何かやろうと思いました。マドンナさんより忙しいならともかく、こんなに時間があるのですから、何かやらなくちゃ!スポーツクラブ、水 … 続きを読む>
グランドイリュージョン 投稿日: 2013/10/30 昨日は天気も悪かったので朝一で映画に行きました。「グランドイリュージョン」はマジック好きにはもちろん、そうではなくても楽しめるタイプの面白い映画でした。「スティーブ・ジョブス」「スペック」「清須会議」「永遠の0」これからしばらくは気になる作品が続くので楽しみです。閑話休題、指圧学校時代の同級生と13年ぶりに話す機会がありました。私は彼女に三年間テストでいつも … 続きを読む>
ツンデレ 投稿日: 2013/10/29 二年前、両親が遊びに上京してくれた時のことです。まだ建築中のスカイツリーを見物に行きました。 お土産に配るからと言って母がスカイツリーのカレンダーを10本買ったため、父が5本ずつ入った紙袋を左右の手に持って歩き始めました。最近の父は足元がおぼつかない上にカレンダーはずっしり重い。 両手が塞がって危険だし、これは肩が凝る!と思った私は、紙袋を父から預かろうとし … 続きを読む>
しあわせ 投稿日: 2013/10/28 今日も美しいほどの秋晴れです。ご近所さんが挨拶のついでにおっしゃるには、「昨日は洗濯機を七回も回したわよ~」とのこと。凄くないですか?結局、お休みがお休みではなくなってしまう主婦のサガ。でも台風続きだっただけに納得、ひときわ晴天にしあわせを感じますよね。今朝は、左にえみちゃん、右にお福ちゃんの腕枕で、はりつけのような恰好で寝ていました。猫の寝息やむにゃむにゃ … 続きを読む>