鍼を数える 投稿日: 2023/05/20 あんのんでは使用した鍼を毎回数えている。 これは鍼の抜き忘れや、失くして事故を起こすことへの予防策。 必ず鍼と鍼管の数が同じであることを確認してから専用箱へ廃棄。 そして専用箱は専門業者さんに有料で引き取って頂く。 鍼管が1本多い、となると本気で鍼を探す。 銀行員時代、勘定が1円でも合わないと帰れなかったことを思い出す。(笑) 続きを読む>
白湯、プリーズ 投稿日: 2023/05/19 花粉症対策でカフェインを控えたらカフェインに敏感になった。 16時頃にコーヒーなど飲むと真夜中でも眠れない。 瞼は重くて仕方がないのに、頭は冴え切ってクリアになる。 薬が効いてます!っていう独特の感覚。 珍しく寝付けないと思ったら紅茶のシフォンケーキを食べたのを思い出した事も。 本格的だと紅茶の茶葉そのものが入っているからよ~く効く。 おかげで喫茶店や飲食店 … 続きを読む>
借家の宿命 投稿日: 2023/05/18 ミニバラが咲いた。 実はこれ、取り壊し中の近所の住宅で打ち捨てられていた鉢。 作業員の方に許可もらって頂いたもの。 期待していなかっただけに昨日一輪目が咲いてビックリ。 紫陽花も頂いた枝から接ぎ木したのとか引っ越しの不要品。 和服同様、ほとんど頂いたものだと気づく。 借家ゆえ、引き払う時には庭の植物は全て引き抜くことになる。 いつか引っ越すことを思えば、地植 … 続きを読む>
映画「銀河鉄道の父」 投稿日: 2023/05/17 昨日は日比谷で映画「銀河鉄道の父」を観た。 役者さんの演技力で泣かされる宮沢賢治さんの短い人生ストーリー。 家長や長男が担う古い日本の家族制度に「現代に生まれて良かった」と思う。 宮沢賢治さんの著書を読みたくなる映画だった。 あまりに晴天ゆえお弁当を買って日比谷公園でランチ。 美しい青葉に場所場所で漂うバラや松の香りに癒される。 今夕の洗足池の雅楽もできれば … 続きを読む>
支離滅裂 投稿日: 2023/05/17 明け方、お福の猛ダッシュで目が覚めた。 「お福?どうした?夢でも見たか?」 逃げたお福からは当然返事もなく私は二度寝。 ラジオ体操後、起きてきた夫にお福が夢でも見たらしい件を伝えると、 「いや、夢を見たのはお福じゃなくてワシの方や」 夫は夢の中でカピバラと猫を飼っていて、そこへ現れた蛇(竹細工)を猫から遠ざけようと蹴った。 リアルに蹴った脚が床にドン!と落ち … 続きを読む>
達観できたらいいのに 投稿日: 2023/05/16 今、新緑が美しい季節。 朝日の差し込む樹々を見ながらのラジオ体操は気持ちイイ。 暖かくなって参加者も増え、皆と一緒に公園で過ごす朝の10分。 コロナが一応収まり、こうして過ごせる日常がありがたい。 「普通」や「当たり前」の概念が変わり、小さなことも感謝できるようになった。 そんな意味では、この世で起こる事に無駄はないと真に思う。 これを忘れず、ずっと何もかも … 続きを読む>
アンドレアのクレープ 投稿日: 2023/05/15 下北沢、アンドレアのクレープが好き。 24歳で住み始めた当時からでも、もう30年以上経つ。 笹塚に越してからもバイト終わりに真夜中歩いて行ったりした。 たまに他のクレープを食べても、いつもこのお店のを恋しく思う。 先日、数十年ぶりに訪れると同じお姉さんが作っていた! 当時の数々の思い出が走馬灯のように蘇る。 クレープは素材にこだわっているわけでなく、間違いな … 続きを読む>
育猫 投稿日: 2023/05/14 結婚当初、子供が欲しいと願っていた。 そもそも44歳では難しかったのだが、ある方の言葉で納得した。 「子供がいない人生も楽しいものよ」 以来、ストン!とラクになり、猫やよそ様のお子さんを可愛がろうと決めた。 無視されたり可愛げのない反応をされても理解に努めよう、と。 夜鳴きはないが、思い通りにならないことや病気に振り回されるのは猫も同じ。 結果的に、やはりこ … 続きを読む>
中学高校の同窓会、総会 投稿日: 2023/05/13 昼過ぎまでお休みして同窓会へ出席してきた。 中高の関東支部同窓会総会ゆえ、参加者の年齢はバラバラ。 前回までの同窓会で知り合った先輩方もあり、ジーンズはマズかろう。 雨なので和服一式持参、幸い現地の駅の多目的トイレで着替えることができた。 ユニクロと喪服と和服以外の洋服も必要かもしれない、と気づく。 素敵な会場で美味しいコース料理、会計報告なんかより皆ともっ … 続きを読む>
香りの不思議 投稿日: 2023/05/13 新しい日焼け止めを使ってみた。 微香性とあったが、マスクのせいか一日中香料が気になった。 ハンドクリームもそうだが、私はどうも香料が苦手らしい。 香水、洗濯洗剤、柔軟剤、手や顔に残る香りは辛い。 お陰で化粧品類は無香料が最優先の条件となる。 シャンプーやリンスは洗い流すせいか、今のところ大丈夫。 昔、就職先で私の採用理由が「香水をつけていなかった」というのが … 続きを読む>