反省 投稿日: 2025/10/06 なぜ一昨夜に限って夜中に覚醒したのか? 朝一番、体組成計に乗りながら推理してみる。 あの夜はおでん、茄子と蓮根とピーマンの炒め浸し、焼き秋刀魚。 ご飯がいつもより多め。ご馳走様の後にラタトゥイユと渋皮煮も食べた。 食べ過ぎで内臓脂肪も0.5増えた→腸が不調→脳が不調→深夜の覚醒? 無関係かもしれないが、後は寝るだけの夕飯は軽く済ませた方が良い。 キッチンドラ … 続きを読む>
寝坊 投稿日: 2025/10/05 昨朝6:20、夫の声で飛び起きた。 寝坊だ!炊飯を夫に任せて自転車で公園、6:30にギリ間に合った! 昨夜は1時過ぎから2時間、目が覚めて眠れなかった。 ウトウトして4時過ぎに目覚めた時、アラームを5:30にセット。 だが鳴らなかったのか、爆睡して聞こえなかったのか? なんと8時ちょうどにスマホアラームが鳴り出す。なぜ今? 寝ぼけまなこでアラームアプリなんか … 続きを読む>
コーンマヨパン 投稿日: 2025/10/04 ネットで見かけたコーンマヨパンを作ってみた。 米粉、絹豆腐、マヨネーズ、チーズ、ベーキングパウダー、コーン缶、油、砂糖等、自宅にある材料を混ぜて電子レンジのオーブン200℃20分、に惹かれた。 絹豆腐を水切りしたからか、予熱から入れてたせいか? 生地がパサッとしてひび割れてしまった。 興味深いことに、お豆腐の味は全く分からない。 もう一度、量を少なめにしてチ … 続きを読む>
何事も経験 投稿日: 2025/10/03 先日、「大田区民の集い」に初めて行ってみた。 14時到着、大ホール席6割ほど入っている観客は明らかに高齢者。 どうやら高齢者向け詐欺撲滅キャンペーンといった様子。 私20年位早すぎ?場違いな居づらさで1Fのドトールへ逃げる。 でもせっかく来たから音楽隊は聴いてみようと15時位に戻る。 加山雄三さんの曲やサザエさんメドレー、その後のバレエダンスも素敵。 松村邦 … 続きを読む>
憧れるは「潔さ」 投稿日: 2025/10/02 新しい服を一枚買うと古い服を一枚捨てると良いらしい。 何年も着ないなら不要なはずなのに保管中の服も多数。 食器や調理用具もなぜか減らない。 いつも使う食器の数など知れているから処分すれば良いはず。 「もったいない」なのか「断捨離」なのか? 潔さがないから、引っ越しするわりに物が減らない。 朝、三段重ねのプラスティックお重を捨てたらスッキリした。 続きを読む>
フウセンカズラ 投稿日: 2025/10/01 ご近所さんに風船葛(フウセンカズラ)の種を頂いた。 この種、黒地に白いハートが可愛らしい。 ネットではハートに顔を書き入れていた方がいて驚いた。 黒コショウ程の小さな種なので、米粒に文字を書くくらい難しそう。 ホオズキのような可愛い袋にこの種が2つ、3つと入ってる。 観賞用だが、強い作用を持つサポニンにより毒草とされている。 続きを読む>
栗仕事 投稿日: 2025/09/30 今年初の栗仕事、渋皮煮に挑戦。 手に入れた週末(金)(土)(日)ともヘトヘトで剥く時間なく焦る。 一刻も早く始めたいのにい~!で、やっと(月)朝スタート。 今年は皮が薄いのか、歳のせいで雑になったのか皮剥きが下手。 殆どが渋皮に傷ついてるけど、気にしない。 小ぶりのポロタンと利平栗をミックス。 空き瓶を熱湯消毒して詰めたが、やや別の香りが残る、と夫。 百均で … 続きを読む>
幼児の頭の中 投稿日: 2025/09/29 ご両親に連れられ6歳と4歳のお子さんが時々ご来院。 「ねえ、プーチンさんは日本にも攻めてくる?」と、6歳のお兄ちゃん。 電車の中でも「ゼレンスキーさんは・・・」とお母さんに話しかけるとか。 スゴイ!私が未就学児の頃に世界情勢なんて絶対興味なかった。 どんな大人になるのかと青ざめていたら、 「ねえママ、この玩具買って!」 そんな普通のセリフが飛び出し、何だかホ … 続きを読む>
お料理知らず 投稿日: 2025/09/28 鶏レバニラを作って煮汁が余った。 質の良い醤油、味醂を使っていると捨てるのが勿体ない。 下茹でにした大根を煮て沁み沁み。 ブリ大根ならぬ鶏レバ大根、冷ましてお弁当に使う。 良い調味料を使うようになってからよくやるようになった。 料理学校に通うともっと沢山の学びがあるんだろうなあ~。 続きを読む>