休診のお知らせ 投稿日: 2022/06/09 2022年6月20日月曜日、お休みします。 講習会のため、あんのん指圧鍼灸は休診させて頂きます。 ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願い申し上げます。 続きを読む>
運命の出会い 投稿日: 2022/06/09 日課の朝の散歩中、ある女性が大型犬を連れた方と遭遇。 「可愛らしい犬ですね」と声をかけたら相手の方、 「じゃあ、この犬飼いませんか?」 引越で連れて行けず飼い主を探し中、と言われ連れて帰ったとのこと。 保護犬、捨て猫、ペット店、色んなパターンがあれど、そんなことが! 「このリードをその場で渡されたんですよ」 ある意味運命の出会い、大人しくて賢そうなワンちゃん … 続きを読む>
真夜中のささやき 投稿日: 2022/06/08 「ごめんごめんごめんごめんごめんごめん!」 早口でささやくような真夜中、夫の寝言。 一体誰に何をやらかした夢をみているのやら? すぐ静かになったから敢えて起こさず、ニヤニヤしながら私もまた寝た。 翌日、誰に謝っていたのか尋ねたがもちろん夫は覚えていなかった。 「お福でも蹴っ飛ばした夢やったんかなあ?」 夢ってそんなもの。正夢にならないようお互い気をつけようね … 続きを読む>
パースリー? 投稿日: 2022/06/07 先日ご近所さんに自家栽培のパセリを頂いた。 早速、皮と豚ひき肉を買い、キャベツ&葱と混ぜて夕飯は餃子。 パセリ+肉だけでも美味しかったがニラの代わりにもなると判明。 ところでよく見るとパセリの葉が二種類あることに気づいた。 香りはパセリだが、容姿がどう見ても違う。西洋パセリとも違う。 よく分からぬまま、結局食べちゃった。(笑) そしてついでに英単語も調べた。 … 続きを読む>
芸術的、紫陽花 投稿日: 2022/06/06 こんな紫陽花を見つけた。 よく似た照明器具を見たことあるが、紫陽花がモデルだった? 最初は水が足りなくて萎れているのかと思ったが、こんな花びらだった。 一本の木から色とりどり、しかも一つの塊の中にもグラデーションが。 初めておかめ紫陽花を見た時もmarimekkoみたいでカワイイ!と思った。 つくづく紫陽花って種類が多い! 違う種類のお花を見かける度に、お花 … 続きを読む>
今のうち 投稿日: 2022/06/05 雨の日は着物を着ない。 以前、草履を濡らして草履屋さんに大目玉を頂いた。 というよりも、暑くて雨具を付けて不快な思いをしてまで着たくない。 そもそも夏の着物自体、あまり持っていないから諦めていた。 ところが今年単衣を5枚も頂いた!おかげで6月も救われる。 ただ、真夏の絽や紗は1枚きり。代わりに浴衣通勤てどうなんだろう? Tシャツでも汗だくになるから洗える着物 … 続きを読む>
こんな遊びを 投稿日: 2022/06/04 世界の国名暗記、只今中米の島々に取り掛かり中。 何て多いんだ!しかもなんでこんなに長い名前? 覚えたとしてもきっと一週間もすればすぐ忘れるに違いない。 アメリカの州名を覚えた方がもっと役に立つ、と逃げる言い訳がスラスラ浮かぶ。 経絡を暗記していた指圧学校時代を思い出しつつ脳トレの日々。 続きを読む>
初めての胡瓜 投稿日: 2022/06/03 5/18に苗を植えた胡瓜の花が咲いた! ちーさなち~さな胡瓜ができ始めたのが嬉しい。 先日2匹の青虫が葉っぱを食べているのを見つけ、草むらへ移動して頂いた。 今後もよく見ておかないと葱や大葉のように食い尽くされるかもしれない。 食用ゆえできれば無農薬でいきたいが、それがいかに難しいか思い知らされている。 やっぱり薬品使うしかないのかなあ・・・。 続きを読む>
めざせ!博士ちゃん 投稿日: 2022/06/02 本屋さんで世界地図と国旗表、日本地図を買った。 日本地図は自宅の透明なテーブルクロスの下に広げた。 県の大きさ、形、距離感などが気になる時にすぐ確認できる。 世界地図は入浴時、お風呂の壁に貼って眺めたり。 国名と場所、あわよくば国旗まで覚えたい。 買ったその夜北米、中米まで暗記、だが翌朝既に2つ忘れていた。(笑) 北米と南米の境目がパナマの中央だったのでパナ … 続きを読む>
こんなこともあるのね 投稿日: 2022/06/01 クライアントさんから物件のご紹介があった。 開業9年目のあんのんを信用されてのことと思われる。 自身が不動産屋さんに申し込む前のお声掛けだとか、ありがたい。 そういえば我々が勤め人だった頃も、独立するようアドバイスや物件を紹介して下さった方々があったのを思い出した。 依頼せずとも色んな流れで今がある、考えてみれば不思議な気がする。 不動産は縁のものだとか、と … 続きを読む>