ご馳走さまです。 投稿日: 2014/02/24 先ほど、お客様から手作りブラウニーを頂きました。 でもって、夫婦して早速頂きました。 すんごく美味しかったです。 ありがとうございました。 続きを読む>
私もがんばる! 投稿日: 2014/02/24 浅田真央選手のフリー演技が繰り返しテレビで流されています。 そして最後の決めポーズを見るたびに何度でも涙が出てしまいます。 ショートプログラムからの立ち直りの凄さは圧巻でした。 彼女の演技は日本中はもちろん、世界中の方々にも大変感動を与えているようですね。私はいつも彼女の笑顔を見たいので、転んでも成功しても最後に本人さえ自然に笑顔になれたら大満足です。今回は … 続きを読む>
平和 投稿日: 2014/02/23 今朝は気が付くとえみとお福がキャットタワーとテーブルに相似形に座っていました。 普段シャッターチャンスがあってもカメラや携帯が間に合わないことが多いのですが、今朝は奇跡的に写真が撮れて良かった。 オリンピックも今日で終り、いつものように色々ありましたね。 この日のために血のにじむような努力を何年も重ねた選手とそれを支えた方々に心から感謝の意を捧げたいと思いま … 続きを読む>
眠る間に 投稿日: 2014/02/22 今朝、目覚めるとともに左の顎関節に痛みがありました。自分なりに考えた原因は「睡眠中に無意識での食いしばりがある」のではないかと思いました。実は昨日、一所懸命やったことが上手くいかず悔しい思いで床に就いたので、きっと眠りながら奥歯を噛みしめたのでしょう。もちろん私にその記憶は全くありません。 以前、歯医者さんで初めて「食いしばり」を指摘された時、「私が?」とあ … 続きを読む>
梅の花 投稿日: 2014/02/21 東工大の生協に買い物に行きました。文具が20%引きなのも嬉しかったのですが、電池が量販店よりかなり安くてびっくり。また、卒業式のための黒のガウンや女性用のスーツに袴もあり、もうすぐシーズンなんだなあと思いました。お昼の時間帯だったので食堂もたくさんの人で賑わっていました。朝は寒かったけど、日中は良いお天気でお日様が当たるところはポカポカのせいか動き安いです。 … 続きを読む>
胡蝶蘭のつぼみ 投稿日: 2014/02/20 先日の胡蝶蘭の蕾ですが、三本のうちの一本が茎も蕾も赤いのです。 そのうち緑色になるのだろうと思って全く気にしていなかったのですが、先日お客様から「あら、これは赤いお花が咲くのね」と言われてビックリ。 昨年、開業祝いに頂いた時は三本とも真っ白のお花でした。 そんなことってあるのでしょうか? 植物ビギナーな私、特に胡蝶蘭は初めてなので、まだ生きているだけで嬉しい … 続きを読む>
大統領の執事の涙 投稿日: 2014/02/19 昨日は映画「大統領の執事の涙」を観るため、川崎に行きました。 川崎に行ったのは初めてでしたが、思ったよりも大きな街でびっくりしました。映画館は駅近で見つけやすく平日で席も空いていて良かったです。 また、以前から気になっていたラゾーナ川崎をぐるっと回って下見もできました。 この映画は実話に基づいたお話だったと思いますが、主役の幼いころの育ち方、親との別れ方など … 続きを読む>
晩酌 投稿日: 2014/02/18 夕べは二週間ぶりの晩酌(ワインでも晩酌という?)、 白ワインを開けました。 自分が下戸なので、今もって酒に合うツマミがよく分からず、 ただ好きなものを作ります。 水菜とジャコのサラダ、焼鳥ネギマ(塩とタレ)、筑前煮、 チーズフォンデュ、フレンチフライ。 水菜サラダの仕上げに焼き海苔をふりかけていると 猫たちが「ちょうだい、ちょうだい」 ネギマの串打ちをしてい … 続きを読む>
恥 投稿日: 2014/02/17 東京に来て三年位経ったころ、仕事上の お付き合いで初めて富士五湖までテニスに行きました。ひとしきりテニスを終えて、宿の食堂から外を見ると素晴らしい景色が見えました。 私は感動して宿の女将さんに尋ねました。 「わあ!凄くキレイな山ですね。あれは何という名前の山ですか? 」 「・・・富士山ですよ。でもここでその質問をされた方はあなたが初めてです。」 あまりの恥ず … 続きを読む>
仲良し 投稿日: 2014/02/16 昨晩夕飯が終わったころ、主人が「おっ、珍しい」と言いました。 我々の胸の高さほどのタンスに猫用の座布団があり、えみとお福がべったりくっついてお互いの毛づくろいをしていたのです。彼女らは時々そうやって毛づくろいし合いますが、あの場所だけはどちらか一方が占有しており、今まで決して二匹が一緒にいることはありませんでした。 「へえー、ラブラブだねえ」まあ女の子同士で … 続きを読む>