五月の世田谷観音朝市に行ってきました 投稿日: 2016/05/14 今朝は4:45起きでMさんと世田谷観音の朝市に行ってきました。 もう最近は寒くないし、明るいし、洗足池のラジオ体操と同様、こちらも参加者が増えてきました。 八百屋さん、お魚屋さん、お花屋さんなどいつものお店をひと通り買い物して、最後にマジョレルさんというお店でスープとサンドイッチをいただきました。 そこはまだ3か月目(3回目)?くらいの新しい出店ですが、世田 … 続きを読む>
使わない能力は衰える 投稿日: 2016/05/13 かつて初めてアメリカをソロツーリングした時、私の英語はすさまじいものでした。 customer(顧客)と言うべきところをpassenger(乗客)と言い、How longとHow farをよく間違えて使っていました。右、左も毎回ご飯を食べるしぐさをしてからでないと言えなかった(茶碗を持つ方が右、の確認)という始末。 flyとfryも何度も間違えて笑われました … 続きを読む>
これも「花より団子?」 投稿日: 2016/05/12 今日はカラッとして青空が広がる気持ちのいいお天気、まさに洗濯&布団干し日和ですね~♥。 何でも6~7月並みの気候で夏日になるのだとか。 朝は青い背景に美しい富士山がくっきりと見えるのをテレビ中継で見ましたが、そんな日に限って二度寝してしまい、生の富士山を見損ねた残念な私です。 暖かくなってベランダのハーブ(大葉とバジル)や芽ネギ、リーフレタスが育ってきました … 続きを読む>
まぬけなエピソード 投稿日: 2016/05/11 朝のラジオ体操に向かうとき、私にはいつも気になっていることがありました。 通り道のとあるお家から50代とおぼしきご主人が毎朝同じ時刻に出勤され、私とすれ違います。そしてこの方が50mほど先の角を曲がる時に必ず後ろを振り返る、ということに気づきました。それなのに、お見送りされている奥様はいつもその直前で家に入って行ってしまわれるのです。 何度も何度もそれを見る … 続きを読む>
消火器をぶちまけた話 投稿日: 2016/05/10 消火器をぶちまけた話をします。 といっても、私ではなく知人です。 ある日棚にあったラップを誤って落としたら、それがたまたま室内に置いてあった消火器にヒットしたとのこと。 ピンが外れていたのでしょうか、その衝撃で消火器の薬品が全部室内にぶちまけられてしまいました。 拭けばいいんでしょ? 私もそう思ったのですがその薬品の粒子はとても細かく、フローリングの木目にも … 続きを読む>
久しぶりに「聞く力」を読みました 投稿日: 2016/05/09 常々、人の話を聞くことの難しさを感じています。 今日は聞くぞ!と決意しても興味のある話題の時はどうしても途中で口を差し挟みたくなり、下手をすると聞き上手どころか自分がメインでしゃべってしまうことがあります。 以前はそのことにも気づかず、相手が聞き上手の方の場合、本当に心おきなく楽しませてただいていました。(とほほ・・・) カウンセラー本や「聞く力」などを読み … 続きを読む>
わざとじゃないでしょうね? 投稿日: 2016/05/08 今日は快晴!カラッとして気持ちの良い青空ですね。 自然と5:50に目が覚めた私、一度はここで起きようとしたのですが、あんまり眠いので今朝は二度寝を決め込んで再び目をつむりました。 「バシッ!バシッ!」 どのくらい眠ったのか、そんな音で目が覚めると布団の中、私の胸元にはいつの間にかエミがいて、布団の外にいるお福と殴り合いのケンカをしているではありませんか。 あ … 続きを読む>
結婚指輪の思い出 投稿日: 2016/05/07 主人と結婚したのは7年ほど前のことです。 すでにイイ歳でしたので「結婚式も披露宴も指輪もいらない」と言ったのですが、主人は「指輪くらいは買おう」と気を遣ってくれました。 最初に「いらない」と言ったくせにイザ結婚指輪を選ぶとなったらこれが意外と大変でした。 値段の問題もありますが特に知識もありませんし、これがイイ!というほどの指輪がなかなか見つかりません。 何 … 続きを読む>
今夜も無事に再会できるといいな 投稿日: 2016/05/06 夕べのお福はすごかったです。 「ニャーウー?」「ニャーウー?」 お風呂に入っている私をひたすら呼び続け、返事をしても止まらないので仕方なくドアを開けました。 お風呂場に入ってきたお福は湯船で新聞を読んでいる私を見つけても鳴き続け、目が合うと静かになるのですが私が目線を新聞に移したとたん、また鳴くのです。 「もうちょっとで読み終わるから、待って」 勢いがすごい … 続きを読む>
暑いGWですね 投稿日: 2016/05/05 今日は5/5子供の日、あんのんに来る前に柏餅を買おうと甘味屋さんへ行くと店の外まで行列。 みなさん考えることは一緒なんですね。(笑) 我が家はエミもお福も女の子なので鯉のぼりはありませんが、今夜のお風呂は菖蒲湯の予定です。 連休に良い天気が続いて何よりですが、少々暑すぎてあんのんでは昨日から弱冷房を入れています。 熊本の皆さんの中には暑くて避難所にも車にもい … 続きを読む>