お料理知らず 投稿日: 2025/09/28 鶏レバニラを作って煮汁が余った。 質の良い醤油、味醂を使っていると捨てるのが勿体ない。 下茹でにした大根を煮て沁み沁み。 ブリ大根ならぬ鶏レバ大根、冷ましてお弁当に使う。 良い調味料を使うようになってからよくやるようになった。 料理学校に通うともっと沢山の学びがあるんだろうなあ~。 続きを読む>
ヘバーデン結節 投稿日: 2025/09/27 ヘバーデン結節という指関節の病がある。 女性に多く爪のすぐ下の関節が変形し痛む、と指圧学校で習った。 母の右手の人差し指と中指が、どうもそれっぽい。 整形外科の先生は意味がないと言ったが、母は数か月サプリ服用。 痛みが無くなり一定の効果があったので今は飲んでいない。 知人男性もこのサプリで同様の効果を得たと言う。 痛みはないが、今、私の右手中指に変形が起きて … 続きを読む>
お魚好き 投稿日: 2025/09/26 これ、なあんだ? 「サンマ!」「ハズレ!」「えっ?あ、ホントだ。イワシ!」「ハズレ!」 正解が出そうにない夫に「カマス(魳、叺)」だと伝える。 焼き魚もお刺身の切り身も、お寿司屋さんや和食店で働いて覚えた。 賄いのお陰で苦手だった魚を好きになった。 好きになったら尾頭付きの皮も小骨も美味しく平らげる。 お刺身は冷たいうちに、焼き魚は焼きたてが一番。 着付けを … 続きを読む>
毎日行きたい 投稿日: 2025/09/25 「さて、明日はどこへ行きますかね?」 秋分の日と重なった定休日前夜、夫が問う。 彼岸の中日、本来なら墓参したいが両家ともお墓が遠すぎる。 映画「宝島」が候補に上がるも190分超えに怯みつつ就寝。 翌朝、せっかくの快晴が勿体なくてピクニックを提案。 夫が飛びつき、新宿御苑ついでに恋川春町の墓参も。 環境違えばいつもと変わり映えしないお弁当でもOK。 赤とんぼと … 続きを読む>
今はお彼岸 投稿日: 2025/09/24 父の運転で夜道を走っていた。 後部座席、父の後ろに私、左に母。下り坂に差し掛かる。 ふと見ると、前方が真っ暗。 「お父ちゃん、ヘッドライト点けて!ライト消えてるよ!」 覗き込むと運転席のメーター等全ての電気が点いてない。 父を揺さぶると、グッタリしてる。 車は真っすぐ坂を下る。ブレーキ操作しようにも狭くて前に行けない。 ドア開けて外に出たとしても走行中に前の … 続きを読む>
ダラダラTVは苦手 投稿日: 2025/09/24 先日、帰省先の実家でキムチ鍋を作った。 夫の影響で好物になり、私の実家もキムチを買うように。 高齢の母と共にする食事はひと味違う。 母の笑顔と明るさは見習うべきものと感じる。 一方、遠慮のない物言いや文句に閉口するが、これも期間限定。 たまに薄れる緊張感、だがこの時は決して永久ではないと思い直す。 母の好きなTVをもっと一緒に楽しめたら良いが、つい読書に逃げ … 続きを読む>
「豆腐焼き」 投稿日: 2025/09/23 マイブームのおかず「豆腐焼き」と呼んでいる。 水切り豆腐1丁、エノキ半分、玉子1つ、片栗粉大さじ3、ガラスープ小さじ1、青海苔大さじ1、ピザ用チーズ適宜を混ぜて焼く。 夫はポン酢、私はそのままでいただく。 ガラスープなしでも、代わりにべジタブルスープの素でも。 ネットか何かで見つけて以来、具材や分量は適当。 お好み焼きのアレンジ風、お弁当にも使えて重宝してい … 続きを読む>
お福はハチワレ 投稿日: 2025/09/22 「にゃんこ性格まとめ」というものを発見。 だが項目に白黒ハチワレがなく、他のサイト?で見つけた分類。 「家族に対して忠実、社交的、穏やか、フレンドリー、争いを好まない、愛情深い」 三毛猫だった長女猫エミは 「プライドが高く賢い、ツンデレ、マイペース、気分屋、女の子が多く母性強め」 まあ、大体合ってる気がする。 色柄で性格が違うとは知らなかった。他の猫さんたち … 続きを読む>
渋谷の映画館前で 投稿日: 2025/09/21 先日の映画は渋谷で12:15上映開始、お弁当持参で出かけた。 初めての映画館、幸いお弁当を食べるイイ場所をお向かいに発見。 屋外、日陰で風が通って清潔、あまり暑さを感じず本当に助かった。 しかし、宮下公園のあまりの変わりようにビックリ! さらには、60歳以上は映画1300円ということに仰天。 歳を取ることで得することもあるのねえ。 続きを読む>
不二屋書店、その後 投稿日: 2025/09/20 今年閉店した自由が丘駅前の不二屋書店。 先日、たまたま通ったら今は行列のドーナツ屋さんになっていた。 私でも聞いたことがある店名なので有名なのだろう。 いつか機会があれば、一口かじってみよう。 もし並んでなければ、もし気が向いたら・・。 今はまだ、本屋さんじゃないのかあ~という寂しさが勝つ。 続きを読む>