無謀ソロツーリング22ー1992年 投稿日: 2018/12/10 雨雲を追うように走っていると遠くに切り立った山脈が現れた。 あまりの美しさに思わず叫び声が出る! どれがマッキンレーか分からないがドキドキした。 アラスカ国境まで140マイル、カナダのレストランであと90分位かと聞くと「2時間かそれ以上」と言う。 constructionやruffという言葉に「really?!」と言わずはいられなかった。 国境までの間、ずっ … 続きを読む>
平成31年最後の世田谷観音朝市 投稿日: 2018/12/09 昨朝は世田谷観音の朝市でした。 5時起きで自転車を飛ばしましたが、さほど寒くない! さすがに暗いけど、12月ってこんな気温でしたっけ? 好物のピーナッツが一番のお目当てでしたが、目的がもう一つ。 先月、間違って1000円安く計算された農家さんにお支払い。 「え、そうだっけ?」と、普通に受け取られて終了。 アレ?もっと喜ぶとか、私の正直さに感心するとかじゃない … 続きを読む>
無謀ソロツーリング21-1992年 投稿日: 2018/12/08 悪路のせいで油断ならず景色を見れない。 それでもしっかり寝たので元気、まともな道は120~140キロで飛ばす。 スイスから来たオフロードバイクの男性はアラスカの帰り。 7か月目だが最初はひどいホームシックだったと言い、私を労ってくれた。 彼は反対方向なので僅かな時間だが久しぶりに人と話して私も嬉しかった。 Watson LakeのRV Park泊、真夜中の零 … 続きを読む>
「感謝するべきことに気づく」のがポイント 投稿日: 2018/12/07 私には心がひどく辛かった時があります。 当時、心療内科をいくつも回ったせいで診察券の束ができました。 結局のところ、自分の納得できることを言ってくれる医者を探していたのです。 「薬は不要、あなたはおかしくない」と言った内科医の言葉が支えになりました。 自分がそんな状態になる日が来るなんて思いもしませんでした。 「今日は東銀座でお年寄りに手を貸して喜ばれた、生 … 続きを読む>
無謀ソロツーリング20-1992年 投稿日: 2018/12/06 カナダのキャンプ場で焚火を覚えた。 シャワーはあっても風呂のない毎日、焚火は寝る前の身体を暖め幸せにする。 Pine Riverの辺りで出会った女性が火のつけ方を教えてくれ、小型の斧までくれた。 バイクで走り出すと流れる景色は手前の黄緑、向こうの深緑、間にエメラルドグリーンの湖、遠い山になるほど濃紺から白みがかかり、晴れていれば空の青までがわざとらしいほど完 … 続きを読む>
映画「ボヘミアン・ラプソディー」 投稿日: 2018/12/05 昨日は映画「ボヘミアン・ラプソディー」を観ました。 日本橋ではこの映画、大画面のうえDOLBY ATMOSという200円増しで26個のスピーカー付き鑑賞もできます。 しかし、待ち時間を惜しんで普通の大画面の方を選択。 正直、我々はクイーンの凄いファンではなく、よく知りませんでした。 それでも流れる曲のほとんどは知っていて適当になら歌えるのです。 最後、私は鼻 … 続きを読む>
無謀ソロツーリング19-1992年 投稿日: 2018/12/04 朝6時前、トイレに起きた。 ハネムーンレイクのキャンプ場は落とし便所でしみじみ寒い。 カッパまで着込んだ重装備でも寒い、昼はあんなに暑いのに。 朝一で鹿を見たあと、リスが飛び出して絶叫!何とか避けて良かった。 走行距離を延ばすため、凄い霧の中でJasper parkを止まらずに楽しむ。 Prince Georgeに向かうほど道は荒れて人は少なくなり、ガソリン … 続きを読む>
挨拶しますか? 投稿日: 2018/12/03 知らない人に挨拶しますか? 以前の私は顔見知りか知り合いにだけ、挨拶していました。 すれ違いざまに軽く会釈をすることはあっても、見知らぬ人に声をかけるようになったのは大岡山に来てから。 この街では犬の散歩などですれ違う際、皆さんよくご挨拶されます。 それがここの流儀のような気がして、私からもするようになりました。 何と言っても笑顔が素敵な方々が多くて気持ちイ … 続きを読む>
無謀ソロツーリング18-1992年 投稿日: 2018/12/02 キャンプというとテントが思い浮かぶ。 しかし、アメリカやカナダでは様々なキャンピングカーが主流。 ただでさえテント組は少ないうえ、日本から持って行った私のテントは小さい。 「これはペット用?」 一人用で600ccのバイクと同じくらいの小ささは逆に目を引いた。 バンフのキャンプ場で学者の女性40歳と知り合った。 朝食にも誘われ、パンケーキ、ポテト、ベーコン、ス … 続きを読む>
12月1日ですって! 投稿日: 2018/12/01 今朝は5:30~お朔日参りランニングをしました。 最近寝るのが遅く早起きができなくなっていましたが、今日は頑張りました。(笑) 外の気温がよく分からなかったので薄いハイネック、厚手のパンツにフリースを羽織り、帽子、軍手を装備。しばらく走ると暑い! 脱いだフリースを腰に巻き、中に帽子と軍手をねじ込みました。 熊野神社、水神社、石川神社、出穂山稲荷、千束八幡神社 … 続きを読む>