掛け軸制作中
投稿日:

師匠のアドバイスで多くの訂正点発見。 まず半切いっぱいに書くと床の間につかえるため半紙を20㎝切るべし。 同様に表装のため上下も5~7,8cm空ける、かなり文字を小さくせねば。 左側に記名押印するためのスペースと印も必要。 押し入れから昔の篆刻セットを出すと、2㎝角の新しい石も発見。 だが師匠に3cm角が望ましいと言われ、また書道用品店へ走る。 今月中に書を …
続きを読む>