ヨーグルト 投稿日: 2013/07/04 お気に入りのヨーグルトがセールだったので、大人買いしました。 2日で一つ、として8つ購入。 賞味期間まで毎日食べる計算です。 …大人気ない気もします(笑) 続きを読む>
聞き上手 投稿日: 2013/07/03 聞き上手の友人がいます。 9年前仕事で知り合い意気投合して休みの毎週土曜のお昼ころから会っていたのですが、もう楽しくて楽しくて。 映画やレストランも、主人と行ったのか彼女と行ったのか分からないくらいに充実していました。 彼女が私の何を気に入ってくれたのか今もって分かりませんが、いつも自宅から一時間くらいかけて電車で来てくれ、有楽町、銀座、築地あたりで遊んだも … 続きを読む>
奇跡のリンゴ 投稿日: 2013/06/27 映画『奇跡のリンゴ』を観てきました。 予告でストーリーはだいたい分かっていたのですが、阿部サダヲさんと菅野美穂さんが良くて本当に満足しました。 あのリンゴを食べてみたいです。 理想と現実の狭間で多くの人が諦めることを成し遂げるには 死ぬほど辛い思いをしないといけないのでしょうか。 たとえギリギリの思いをしても家族と仲良しでいたいなと思いました。 続きを読む>
ないものねだり 投稿日: 2013/06/26 海外をさまよって 日本の良さを知り、 一人暮らしをして 親のありがたみが身にしみて、 冒険旅行して 平凡の幸せに気づきました。 人生は壮大なる暇つぶしと言っていたら 余命が気になるようになり 本当にないものねだり、贅沢なことです。 今度こそ、と毎日新たな決意で過ごしています。 続きを読む>
会社 投稿日: 2013/06/24 会社に所属して働いていた時、 「仕事が楽しくて楽しくてできるだけ長く働きたい」 と思っていました。 ある方から 「あなたは忙しくよく働いてるけど、会社にこんなに搾取されててよく平気ですね」 と言われ、驚きました。 全く考えたことがないわけではないけど、不満を持つとまた辞め癖がつくので給料は気にしないことにしていました。 でもそれ以来、搾取という言葉が頭に残る … 続きを読む>
夏至 投稿日: 2013/06/24 先日、「今日は夏至です」という報道を聞きました。 6/22だとばかり思っていましたら、ナントカ法では夏至は6/21とのこと。 一年で最も昼の時間が長いはずですが、実際は梅雨なので日照時間は冬より短いとか。 この季節、三重県二見浦の夫婦岩の間から朝日がのぼるそうで、テレビか何かで見たように思います。 いよいよ夏、到来ですね~。 続きを読む>
朝の空気 投稿日: 2013/06/22 今朝は久しぶりのポスティング。 少し遠いエリアだったので初めて自転車で出かけました。 5:30くらいでしたが、いつもの道で空気が美味しい!と感じ、びっくりしました。 こんな都会で箱根の朝を思い出し、嬉しくなりました。 続きを読む>
強風 投稿日: 2013/06/19 今日は朝から強い風が吹いています。 軽い植木鉢はコロコロ転がってしまいました。 天気予報は曇りのち雨でしたが、これなら乾く!と思い、急ぎ洗濯機を回しました。 朝食前に主人にお願いして干してもらったら、出勤前にほとんど乾きました。 そんな小さなことで満足、今日は良い日だと思う幸せ~な私です。 続きを読む>
休日 投稿日: 2013/06/19 18日は休日らしく、いつもより早く目覚めてパンを買いに行きました。 朝食後は八百屋さんで梅を求め、梅シロップと梅酒を仕込み、元同僚(先輩)とランチ。 受賞した方から頂いたチケットで版画展と上野動物園のパンダを見てから主人と別行動。 その後、京橋で別の元同僚の結婚祝い食事会です。 何も予定がない日もあるのに、昨日はなぜか、多忙な一日でした。 皆さん、ありがとう … 続きを読む>
傲慢 投稿日: 2013/06/19 最近、発見したことなんですが、私は他人の傲慢さには気づくのですが、 自分のそれにはなかなか気づけない、と感じました。 多分、私は相当、自分に甘いんでしょうね~。 どうしても、気のせいだ、とか相手のせいにして自分を守りたいようです。 中学高校時代から叱られても本当に反省しなかったですから。 今からでも、できることなら素直になりたい、と思います。 続きを読む>