「流星ワゴン」が終わってしまいました(泣) 投稿日: 2015/03/23 昨夜、週に一度のお楽しみ、テレビドラマの「流星ワゴン」最終回が終わってしまいました。 連ドラは毎週見るのが面倒なので、できれば避けたかったのですが、故郷の方言と役者さんの演技力に魅かれて見続けてしまいました。 あと、懐かしい田舎の風景も嬉しかったし、サザンの歌も良かったですね。 何よりも私は、かつて厳しくて大嫌いだった父との親子関係にかつての自分を重ねて感情 … 続きを読む>
桜が色づいてきました! 投稿日: 2015/03/22 今朝のテレビでちょっとだけ見たのですが、中国では57階建ての高層ビルをわずか19日間で完成させていました。 建築途中の映像は早送りでしたが、1200人?の作業員で24時間体制、1日3フロアずつ組み立てていったとのこと。 ただでさえ地震の懸念がされているこのご時世に、そんなインスタントな高層建築で大丈夫なのだろうか?と心配になってしまいました。 まさか、と思う … 続きを読む>
もうすぐお花見 投稿日: 2015/03/21 今日は3/21春分の日、お彼岸の中日です。 お墓参りに行きたいところですが、あまりに遠いので心中でご先祖様に感謝をささげました。 毎日お線香を手向けていると、心をこめることを忘れてつい慣れた作業になりがちです。 ハッと気がつくたびに、「今、生かしていただいていることに感謝する」ことに集中します。 そうでないと、本当にボーっと考え事をしながら座っているだけにな … 続きを読む>
チャレンジ、新メニュー 投稿日: 2015/03/20 月曜の夜は週に一度のアルコール解禁DAY。 黒豆煮、芽キャベツを挽肉でくるんだ逆ロールキャベツ、ジャンバラヤ、ちぢみほうれん草と卵の蒸し焼きを作りました。 黒豆煮は今までで一番の失敗。 圧力鍋を使わずにチャレンジしてみたら、5~6時間蓋をとるな、とあったので落し蓋と蓋で弱火で煮続けた結果、煮詰まってしまいました。煮汁が足りなくなったら水を足せとありましたが、 … 続きを読む>
DIC川村記念美術館をぶらぶら 投稿日: 2015/03/19 続いて向かったDIC川村記念美術館は、池やテニスコートまである広い庭園の中にあって、池には白鳥やガチョウなどが鳴いています。 わざわざ絵画を観に来たというのに、「美術館が終わったら早くここを散歩したいなあ」と思わせるほど気持ちの良い所です。 今回の目的は3/22までの期間限定、スサノオの展示でしたが、 以前プラド美術館でも観たレンブラント、3Dかと思うほど立 … 続きを読む>
麻賀多神社さんへ参拝してきました 投稿日: 2015/03/18 昨日は千葉の麻賀多神社さんとDIC川村記念美術館さんへ行ってきました。 どちらもあるブログで知り、行ってみようと思いネットで検索したら、京成佐倉駅が最寄りとのこと。 いつもより早く起きてくれた主人と一緒に京成佐倉駅をめざしました。 次で下車する、という時になって初めて、もう一つ同名の神社があることに気づきました。 そしてそちらこそが目的の方だったと分かって大 … 続きを読む>
キャロライン駐日大使さんのこと 投稿日: 2015/03/16 先日テレビでキャロライン・ケネディ駐日大使がお話しされていました。 お父様のケネディ大統領が暗殺される前年、女の子(キャロラインさん)が生まれたということで、世界中からお人形をいただいたのだそうです。 その中でも日本の女性から贈られた雛人形セットがとても印象に残ったそうで、駐日大使として今回いらっしゃったキャロラインさんは雛人形セットをアメリカから持って来ら … 続きを読む>
心臓。 投稿日: 2015/03/15 CASIOの電子辞書EX-wordで「右」を検索してみました。 『広辞苑』では “南を向いたとき、西にあたる方。⇔左。” と説明されてました。 同電子辞書には『明鏡国語辞典』も入っていたのでこちらでも検索してみました。 “人体を対称線に沿って二分したとき、心臓のない方。体の右側。” との説明。 『広辞苑』の説明には工夫が感じられます。 しかし、『明鏡』の方は … 続きを読む>
私の熱烈な追っかけは・・・ 投稿日: 2015/03/15 夕べお風呂に入っていると、猫の鳴き声が聞こえました。 お福かと思って耳をすますと、珍しくエミが鳴いて私を呼んでいるようです。 ご飯も水も出してあるので、どうやら寂しくなった様子。 お風呂のドアは二枚の折りたたみ式になっていて、向こうから猫には開けることができない作りです。 「ニャーオ?」「はーい」「ニャーオ?」「はーいエミ、もうちょっと待ってて」 するとドア … 続きを読む>
世田谷観音の朝市 PART3 投稿日: 2015/03/14 今日は月に一度の世田谷観音の朝市。 先月ご一緒した方と5:30に待ち合わせして、また二人で自転車で行ってきました。 一か月前は辺りは真っ暗で月がこうこうと照り、星がまたたいていたのに、今朝はすぐに空が明るくなり、季節の移り変わりを感じました。 「前回とまるで違うね~」 道も覚えたし、明るくて寒さもゆるみ、楽しいサイクリング気分で世田谷観音に到着。 案の定、す … 続きを読む>