充実の休日1:「つじ半」のぜいたく丼 投稿日: 2015/02/18 昨日は食事と映画のため、日本橋に行ってきました。 まず、ある方の強いオススメで日本橋の「つじ半」さんのランチから。 「ぜいたく丼」はこちらの看板メニューで、紹介者から以前レシピを教えて頂き、自宅で何度か作りましたが、本物を見るのは初めて。 私たちは11時のオープンに13分過ぎての到着で、寒い店外で時々傘をさしながら並んだのが18人目。 店内に着席できたのは1 … 続きを読む>
猫談義 投稿日: 2015/02/17 お福はお腹が空いた時や遊んでほしい時、私のスリッパを踏みながら目を見て座ります。 そして鳴いたり、軽く飛びながらスリスリしたり(ジャンピングスリスリ)、ジャンプして抱っこされながら指しゃぶりを始めたりします。 エミは同様の時、我々を噛みます。 横になっていれば我々の頭を、座ったり立ったりしていればアキレス腱を噛みます。 もしかしたら本人としては甘噛みのつもり … 続きを読む>
卵焼きは一生分食べました 投稿日: 2015/02/16 娘さんに愛あるキャラ弁で「嫌がらせ弁当」を作り続けたお母さんのお話を何度かテレビで見ました。 「歩け」「皿をかたずけろ」などなど、日ごろの思い(うっぷん?)を海苔で作った文字で表現しつつも、写真で見る限り非常に手の込んだ作品ばかり。 娘さんの卒業により終わった「嫌がらせ弁当」、最後は長年のお弁当に対して感謝の言葉をもらってお母さんは涙したそうです。 中学高校 … 続きを読む>
私、いい気になっていました 投稿日: 2015/02/15 私は調子の良い時、知らず知らずのうちに「いい気になっている」ようです。 そういう時期が終わってあとで振り返ると自分で気づくのですが、その瞬間にはわからないのです。 幸か不幸か、昔から食事は遅く、学業はふるわず、スポーツもトロいので、いい気になるという機会そのものがあまりなかったのですが。 以前の勤務先で14歳ほど若い男性の同僚がいました。 ある日私の仕事が終 … 続きを読む>
バレンタインデーでしたが朝市へ 投稿日: 2015/02/14 今朝は5:30に待ち合わせして知人の女性と世田谷観音の朝市に行ってきました。 自転車がないという彼女に我が家の自転車をお貸しするという約束。 ところが朝の開口一番、 「私、自転車に乗るのが子供の時以来で、何十年ぶり?大丈夫かしら~」と言ったことにはビックリ。 なんというチャレンジャー!! 道すがら何度も「肩の力を抜いて、リラックス~」「ハンドルは軽く握って、 … 続きを読む>
お気に入りヘルスメーター 投稿日: 2015/02/13 我が家にお気に入りのヘルスメーターがあります。 元はといえば、2009年のホワイトデーに主人が買ってくれたものですが、現在私たちの他にエミとお福の体重も計っていますし、たまにお米など重い物の計量にも使用しています。 また、生年月日などを入力しておくと、乗るだけで体重、体脂肪率、内臓脂肪、基礎代謝、身体年齢、筋肉量とその割合、推定骨量まで分かり、前回の数字も記 … 続きを読む>
平和な日本に感謝しています 投稿日: 2015/02/12 今朝はエミに「布団に入れて」と起こされたのが5時前。 これがチャンス!と着替えて熊野神社さんへランニング。(エミ、ごめん!) 静かに参拝しているとフッといい香りがしました。 香りのした左手の方に目をやると紅梅が夜目にもはっきりと咲き誇っていました。 最近どこかのお家の白梅を見てランニング中に立ち止まりそうになりましたが、いつのまにかそんな季節なのですね。 夕 … 続きを読む>
長生きしたけりゃ油をえらびなさい!って 投稿日: 2015/02/11 10年ほど前、マクロビオティックの本を読んでしばらく忠実に実践していた頃がありました。 続かなくなったのは、自分が飽きてしまったのと、主人が一部のメニューを美味しくない、もっと肉を食べたい、と言ったことからです。 でも「マーガリンはプラスティックを食べるようなもの」というような表現がショックで、全く口にしなくなった食品がいくつかあります。 そして食品を買う時 … 続きを読む>
今年も味噌を漬けました 投稿日: 2015/02/10 今日は一年ぶりに二人で自家製味噌を漬けました。 昨日から洗って水に浸しておいた大豆に火を入れ始めたのが、最初に目が覚めた午前3:40。 あまりに眠いので弱めの中火で蓋をして2時間眠り、やっと目が覚めたので蓋を外して強火でガンガン煮始めました。 大豆がそろそろ柔らかくなった頃、主人とホットケーキの朝食で腹ごしらえをしてイザ!大豆を潰しにかかります。 この作業が … 続きを読む>
肩をすくめないように 投稿日: 2015/02/09 今日は厳寒の一日となるそうです。 そういえば朝起きてランニングのために着替える時、いつもは布団で温まっている勢いでさっと着替えることができるのですが、今朝はまずファンヒーターを点けてしまいました。 そして走り始めると、明らかに「今日は寒い!」と感じました。 最近走っている時に注意しているのは、足音をバタバタさせないこと、上下左右に身体がブレないこと、そして肩 … 続きを読む>