暦では15日が七五三ですが
投稿日:

今朝は熊野神社さんで七五三のお参りを見かけました。 昔は「赤い着物に千歳あめを引きずり、おめかしした両親と写真撮影」でした。 今日は千歳あめはなく、目黒ばやしの生演奏の中、赤い着物のお嬢ちゃんがご両親と慣れない草履で歩いていました。 自毛で結い上げた髪も豪華な着物も素晴らしかったです。 もう一組は外国人のご一家でお父さんがアイリッシュ、お母さんがフレンチ、お …
続きを読む>