すっかり忘れていた「父の日」 投稿日: 2015/06/22 昨日は父の日でした。 母の日に比べると世の中もさほど強いアピールがないような父の日。 「いえいえ、私はちゃんと父にも感謝を伝えますよ」と私は数日前から、6/21は父の日!と騒いでいたのですが・・・。 肝心な当日、あまりの忙しさにすっかり忘れて電話すらしませんでした。 悪かったなあ、と思い今朝一番で早起きな実家の父に電話しました。 しかし、残念ながら耳が遠くな … 続きを読む>
一時停止して発見! 投稿日: 2015/06/21 道交法の改正?により自転車のルール違反の罰則が厳しくなりました。 自由とスピードが好きな私には噴飯もののできごとでしたが、一つだけ良いことがありました。 ある小さな交差点では今までスピードをゆるめ、耳を澄まし、ブレーキに手をかけて通っていたのを「一時停止」するようになったことで、一軒の八百屋さんを見つけることができました。 「こんなところに八百屋さん?!」 … 続きを読む>
青空と太陽に感謝 投稿日: 2015/06/20 自宅のあるマンションの外観工事がやっと終わりました。 経験のある方はご存じだと思いますが、工事中は騒音や臭いもしますし、いつも窓辺に人の気配を感じ、布団や洗濯物を干せず、ベランダ使用禁止など、かなりなストレスですね。 何よりも建物を覆っているあの網(ほこり避け?)が、2か月間ずーっと部屋の中を暗~くします。 (一時期、あんのんの建物も同時に外壁工事だったので … 続きを読む>
「ハンゲショウ」の季節です 投稿日: 2015/06/19 最近ラジオ体操へ行く途中に見かける変わった植物がありました。 水辺に密集しているのですが、上の方の数枚だけ葉っぱが白くて、まるで粉砂糖を振りかけたみたいなのです。 いつも気になって、でも誰にも聞くことができず過ごしていました。 先日、あるお宅で立ち話をしていたら、そこの奥様が鉢植えの植物を指さし、ふと「これ、ハンゲショウっていうのよ、知ってる?」と言われまし … 続きを読む>
ノンアルコール宴会で、え~んかい? 投稿日: 2015/06/18 夕べは今年初めてになるご夫妻での来客があり、アルコール抜きの宴を楽しみました。 そう、お酒好きな方には信じられないでしょうが、我が家ではアルコール抜きの宴会ってたまにやるんです。 それというのも主人が「休日の前夜以外は飲まない」と決めているから、というまことに身勝手なこちらの都合によるもの。 ちなみに私は見かけ倒しの下戸ですから常にしらふ、「主人の料理番」と … 続きを読む>
映画「海街diary」を観てきました 投稿日: 2015/06/16 映画「海街diary」からの帰り道で主人が言いました。 「いやあ、期せずしてイイ映画を観たなあ」 「えっ、まるで期待してなかった?」 「うん。でも現実にあんな姉妹はおらんからなあ。もしおったらワシも姉妹にして欲しいわ」 原作は吉田秋生さんの漫画で是枝監督が映画にされたのですね。 私は中高時代、実家では漫画禁止というか、親がうるさかったので自分で買うことができ … 続きを読む>
熊野神社の猫さん 投稿日: 2015/06/15 自由が丘の熊野神社さんに参拝すると、よく猫さんに会います。 一度に出会ったのは最高で4匹ですが、一番よく会うのがこの猫さん。 大人しくて神社の入り口付近に座ったいたり、寝そべっていたり。 「おはよ、また会ったね」 「ご飯はもう食べたの?」 「お互い頑張って生きようね」 「またね、暑いけど元気でね」 今までで一度だけ、しゃがみこんで近づいた時、鳴き声を聞いたこ … 続きを読む>
縁は異なもの? 投稿日: 2015/06/14 先日、エミとお福のためお花屋さんに猫草を買いに行きました。 しかし、残念ながらちょうど売り切れとのこと。 そうですか、と言いつつ目を落とした先にはいくつもの胡蝶蘭の株。 完全に捨てられようとして無造作に積み重なっています。 「これ胡蝶蘭ですよね?」 「そうだよ、花が終わったらもういらないって言う人がこの辺にはたくさんいるんだ」 「え~かわいそうに!だって立派 … 続きを読む>
世田谷観音朝市 投稿日: 2015/06/13 今朝は月に一度の世田谷観音の朝市に行ってきました。 野菜は今まあまあ間に合っているので、朝市に行くかどうかを迷いましたが、ピーナッツなど少しだけ欲しいものを買おうと自転車で5:12出発。 今回は一人だったせいか何と5:32到着、つまり20分で着いてしまってビックリ。(いつもは30分) もちろん左側通行で、ひと気のない道でほとんど不要な一時停止も面倒でしたが、 … 続きを読む>
ミュージカル「エリザベート」の観劇 投稿日: 2015/06/12 昨日は帝国劇場で友人とミュージカル「エリザベート」を観劇してきました。 実は大きな舞台でミュージカルを観るのは初めて。 かつては「芝居をしながら突然歌い出す違和感」にどうしても馴染めなかった私ですが、ミュージカル映画「アナ雪」「レ・ミゼラブル」などいくつか観るうちに、歌の素晴らしさに集中することに慣れてきました。 「エリザベート」は連日満席の大人気でチケット … 続きを読む>