おススメ鍋レシピご伝授下さい 投稿日: 2020/10/14 今日は昨日より4度涼しいとか。 明日も更に気温が下がり毛布が必要、週末にかけて秋が深まるという予報です。 独り暮らしの時から私は鍋好き。おかげでよく言われたのが、 「ええっ!一人で鍋?なんて寂しい!」 余計なお世話です。(笑)どれほど言われようとも、鍋愛は揺るぎません。 母は豆乳鍋の素がお気に入りですが、私は家にある調味料でやる派。 お出汁に味醂、酒、醤油は … 続きを読む>
今日は火曜、和装の日 投稿日: 2020/10/13 昨日よりさらに暑くなりました。 10月中旬なので袷(あわせ)ですが、単衣にしたいほど。 大股で早歩きの私が汗をかかぬようゆっくり歩くのは修行です。 前のめりにならぬよう、下腹を軽く締めてそっと歩く。 布団を干しているのに急な雨降りの時など、裾をからげて岡っ引きのように走りたくなりますが、ガマンガマン。 そういえば、普通の草履で雨道を歩いてはいけないと知ったの … 続きを読む>
サソリも銃も本物だった 投稿日: 2020/10/12 砂漠では夜、靴をテント内にしまわねばならない。 外に置くとガラガラヘビが靴内に入り込むから。 フリーウエイをバイクで走る時は、タランチュラの大群が横切る時がある。 踏み潰しながら通り抜けるしかないのでステップから足を上げて通れ。 ホールドアップにあったら、とにかくまず手を上げなさい。 慌てて財布を出そうと懐に手をやると撃たれるから。 スピード違反で捕まったら … 続きを読む>
チャレンジ失敗? 投稿日: 2020/10/11 今朝しばらくぶりに洗足池でラジオ体操をしました。 霧雨が舞うも、この位なら!とラジオを掴んで走り出す。 雨で何日も行けなかったせいか、意外に参加者が多かったです。 僅かでも降ると来ない方々もありますが、参加者は皆テンション上がり気味。 ソーシャルディスタンスを保ちながら挨拶を交わしました。 金木犀がそこら中に鮮やかなオレンジの絨毯を作っています。 11時前、 … 続きを読む>
考え方の癖 投稿日: 2020/10/10 夫は学生時代、体操部でした。 それが関係あるかどうか分かりませんがポジティブ思考です。 自分はラッキーな人間だと思う、というところは私も同じ。 しかし、仕事が暇な時「体を休めるチャンス」と言われた時は驚きました。 今でこそ「自分の身体を手入れする」「英語の勉強をする」など頭を切り替えますが、以前は心配したりクヨクヨして時間を無駄にしていました。 同僚だった夫 … 続きを読む>
食欲の秋ですから 投稿日: 2020/10/09 秋の味覚が美味しい。 柿、梨、栗、葡萄、南瓜、芋、例年より口にする機会が多い。 コロナで会えない分、大小贈り物交換が増えているような? 経済の活性化の一助を担うのは良いこと。 とは言え、そればかりでは家計が破綻するのでお手紙を。 心を込めた一言をしたためる。 お変わりありませんか?~であなたを思い出しました。無事にコロナ禍を乗り越え、また会える … 続きを読む>
今回の富士山 投稿日: 2020/10/08 帰省するたびに富士山を観ます。 これまで数え切れないほど観ましたが、当然ながら毎回姿は違います。 雲一つない快晴の青空にすそ野までクッキリの時、頂上だけ雲に隠れてる時、そこにあるはずなのに何一つ見えない時も。 また、新幹線の中からでも角度によって右肩にコブがあったり、頂上のラインが違ったり興味深いです。 飛行機でたまたま真上から見えた時は感動、見知らぬ隣席の … 続きを読む>
10か月ぶりの再会 投稿日: 2020/10/07 10か月ぶりの帰省から戻りました。 平日とはいえ、こんなガラガラの新幹線は初めてです。 しかもきちんと換気されてずっとマスク着用。 実家では指圧の他、駐車場屋根のすだれ撤去と掃除を仰せつかり、脚立やブロック塀に乗って孤独なモップ掛け。 「助かるわあ~」高齢者世帯あるあるの言葉に乗せられました。 また今回は初めてレンタカーなし、墓参は往復タクシーという贅沢。 … 続きを読む>
強靭なトランポリン 投稿日: 2020/10/06 大きめの折り畳み式トランポリンを購入。 前回は体重85㎏まで、今回は100㎏まで使用可能。 その分ゴムが強靭で、本体を広げようと力んだら逆に跳ね返され、はずみで夫は前転、机までひっくり返ったとか。 一瞬何が起きたのか分からず呆然、しかし来客直前で大急ぎの片付け。 結局、トランポリンは私と二人がかりで広げたのでした。 ホンマに笑けることをした、と夫。 いやあ~ … 続きを読む>
あっさり、になりたい 投稿日: 2020/10/05 ずいぶん前、祖母は94歳で亡くなりました。 最後は自発呼吸のみ、意識も反応もなく数か月経過。 田舎へお見舞いに行き、唇が荒れていたのでリップクリームを塗りました。 チューブに繋がれ荒い呼吸で辛そう。 「おばあちゃん今までありがとう。もういいよ、無理しないで」 耳元でそう言い東京に戻り、すぐバンコク旅行へ。 現地到着したその夜、弟から祖母が亡くなったとのメール … 続きを読む>