賀状ありがとうございました 投稿日: 2022/01/09 近年、差出人名のない賀状が毎年一枚届く。 文面からすると、あんのん指圧鍼灸のクライアントさんらしい。 私達はとてもお世話したらしいが、誰なのか分からない。 心を込めて書いて下っているのに残念でならない。 筆跡と漢字の使い方からして年配者、とだけ推察できる。 慌てん坊さま、来年は差出人名から書いて下され! 続きを読む>
昨朝は七草がゆ 投稿日: 2022/01/08 昨朝は一年ぶりに七草がゆを炊いた。 昔はご飯にお湯を入れてグツグツやっていたがどう違うのか? 一度食べ比べしてみたいと思いつつ、年に一度だからとお米から炊く。 圧力鍋を使っても30分位、普通のご飯の方が早く炊けるのが不思議でならない。 「粥を待たすな客を待たせよ」的な言葉を信じ、毎年朝からハラハラ待つ。 しかも二人なら一合で良い米を、つい二合入れては余らせる … 続きを読む>
今日は晴天、助かった! 投稿日: 2022/01/07 都内の初雪、夕べは早くに雪かきを頑張った。 今朝はまだ薄暗い朝6時過ぎ、長靴にラジオ持参で出かけたものの即降参。 洗足池公園へはどこから行っても下り坂、路面凍結でピッカピカ。 ステーン!とコケる自分の姿が目に浮かびマンション駐輪場へ引き返す。 公園へ行かずとも屋外でラジオ体操、それだけで十分目が覚める寒さだった。 午後、表通りはほぼ平常、日陰の裏通りでは尚雪 … 続きを読む>
雪、ちょっとワクワク 投稿日: 2022/01/06 午後、大岡山では雪が積もり始めました。 道路はまだ濡れているだけですが、樹々や土、車の屋根は白くなりました。 私の知る限りでは初雪、さすがに寒いです。 お弁当販売、東急さん木曜恒例青空市など屋外で仕事されている方々は大変。 あんのんは消毒、換気や加湿しつつもエアコンの設定温度を上げ、ご希望に合わせてホットカーペットや電気毛布、フィットアンポなども対応中。 ご … 続きを読む>
処分するのって難しい 投稿日: 2022/01/05 年末、母の和服を貰いました。 実家で和ダンスの整頓をしたら私が着れそうな和服は二枚だけ。 裄(ゆき)がとっても短い他のは知り合いの美容師さんに差し上げました。 元はと言えば、彼女が着付けを習うので不要品を所望されたのがきっかけ。 お陰でタンス一棹が空いた!と母に喜ばれました。 この機会に我が家のタンスも整頓できると思いきや、プラマイゼロ。 頂き物ばかりでお金 … 続きを読む>
来年もこれでいこう! 投稿日: 2022/01/04 年末、夫に好きなおせち料理を聞いてみた。 「う~ん、くわいとゆり根かな」「ええっ!」 実は私、くわいとゆり根だけ子供の頃から大の苦手。 自慢ではないが、これまでの人生で一度も買ったことがない。 世の主婦は家族の為なら自分の食べないものも作るらしい。 というわけで、今回初めて二つの食材を調理した。 くわいは小さかったので煮物より揚げ焼きで塩を振ったらイケた。 … 続きを読む>
お正月料理 投稿日: 2022/01/03 昨日は午後からおせち料理作りでした。 と言っても簡単な品物ばかり。 お煮しめの代わりに筑前煮、黒豆、ゆり根を煮て、くわいは揚げ焼き。 今朝は紅白なますと鮭の粕漬けを焼き、ハムをスライス。 あとは伊達巻を焼いてローストビーフを切り、お雑煮を作るのみ。 やっとスーパーが開店したので彩のインゲン豆を買って帰ろうっと。 ついでに栗きんとんと海老くらいは買おうかな? … 続きを読む>
お正月の着物で 投稿日: 2022/01/02 今朝は初詣に行ってきました。 いつも通り6時起床後、洗足池公園でラジオ体操。 昨日午後には行列だった千束八幡神社はまだガラガラ。 今がチャンス!食事も摂らず大急ぎで晴れ着にお着替え。 願い通り、並ぶことなくゆっくり参拝できました。 あんのんへの道中お会いした知人に写真撮って頂くことにも成功。 ああ、良い一日だった!ってまだ朝8時半だけど。(笑) 続きを読む>
2022年明けましておめでとうございます 投稿日: 2022/01/01 2022年明けましておめでとうございます。 本年もあんのん指圧鍼灸をどうぞよろしくお願い申し上げます。 今日、帰省先から東京に戻りました。 元旦の新幹線は通常空いていますが、今年はいつもより乗客多めでした。 往復とも隣の席は若い方でしたが、笑顔の素敵な感じの良い方々。 美しい富士山も拝めて幸先の良い元旦でした。 今年もきっと色んなことが起こりますが、無事乗り … 続きを読む>
今年もありがとうございました 投稿日: 2021/12/31 昨日あんのんは仕事納めでした。 お陰様でまた一年間仕事をさせて頂きました。 コロナ禍という普通ではない状況、決して楽ではありませんが、何とか続けることができただけでもありがたく思います。 苦しいマスク付きで指圧を受けて下さった方々に心から感謝します。 また、ご来院叶わずとも気にかけ応援頂いている全ての方々にも御礼申し上げます。 お会いできず、お話しできずでも … 続きを読む>