以前、外反母趾になりかけていると言われました。
全く心当たりがなかったので当時は内心憤慨したのですが、意外と合っていたかも。
本来、足の内側の母趾からカカトのラインは真っすぐであるべきだとのこと。
私の足、特に左の母趾の付け根は内側にやや出っ張っています。
しかし、僅かのことだし痛みも腫れもないので半信半疑でした。
ところがある時、自分の足の人差し指が母趾に少し重なる時があることを発見。
また、ランニング講習会でつま先立ちが苦手なことにも気づきました。
一瞬ならできるのに、つま先立ちをキープできないことはショック。
以来、今でもつま先立ちを意識して練習中です。
ネットで外反母趾の原因や予防を見ると、歩き方の指摘がありました。
良い歩き方はカカトから着地してつま先まで重心移動し、指で蹴って進みます。
外反母趾の方は指を使わず足裏全体でパタパタ歩くとのこと。
自分がどうやって歩いているのか、足の裏の感覚に集中する「歩行禅」ていいかも!
加齢とともに足裏の縦横二つのアーチがなくなってくることで増えるトラブルに、少しでも対応したいと思っています。