桜色の空 投稿日: 2023/04/06 今朝の洗足池は桜吹雪のラジオ体操だった。 今夜は満月、満月の日は事件や喧嘩が多いとか。 いつもより意識して心乱さぬよう用心して過ごす。 先日は夕焼けが美しく、桜より桜色の空を見た。 こんなに穏やかに日々過ごせることに感謝。 続きを読む>
大豆ミート餃子 投稿日: 2023/04/06 初めて大豆ミートで餃子を作った。 強力粉で皮から作り、油が多くて揚げ焼き風になった。 大豆ミートは旨いが皮はカリカリ過ぎて硬い、と夫に不評。 夜は普通に焼いたが、もっと皮を薄くして欲しいとのこと。 これ以上薄くするのは無理・・夫は市販品の皮が好きみたい。 努力したからと言って報われるとは限らない。 私は圧倒的に手作りの皮の方がモチモチで好きなんだけどな。 続きを読む>
合計13年住んだ笹塚 投稿日: 2023/04/05 昨日は用事で訪れた笹塚を散策。 駅向こうのドトールが移転し、代わりにエクセルシオールが。 街じゅう、新しいお店と古いお店が混在して間違い探しのよう。 以前ご飯にゴキブリが入ってたお弁当屋さんは健在。 昔、お隣さんとお茶したUCCと馴染みの八百屋さんは消滅。 見覚えある仕出し屋さんと魚屋さんのおじさんとおしゃべり。 13年住んだ懐かしい街と当時の方々に感謝を寄 … 続きを読む>
タイムスケジュール 投稿日: 2023/04/05 6時起床、お弁当箱にご飯を詰めて冷ます。 血圧、そして私とお福の体重を測りノートにつける。 6:30公園で皆とラジオ体操、6:45ラジオ英会話。 7時~夫は1F、私は2Fの掃除。 8時~朝ドラ観ながら軽い朝食後夫は出勤、私は夕食下準備後に出勤。 19時台、先に帰宅した私が食事支度、共に夕飯。お風呂は入れ替わり。 21:45ラジオ英会話、22~23時就寝。 同 … 続きを読む>
こら~っ! 投稿日: 2023/04/04 私のワンピースに白いシミ汚れが! 残り少なくなった歯磨きチューブを夫が振り回したところ、吊り下げていた私のダウンコートとワンピと階段に中身が飛び出したらしい。 夫の安い服は無事、理不尽だ。(笑) 拭き取って綺麗にしてくれたらしいが、乾いたらこうなっていた。 ワンピは手洗い後洗濯機で解決したが、ダウンコートは未確認。 もはや確認するのが怖い。 続きを読む>
今日のお弁当 投稿日: 2023/04/03 昨日、あんのんにお弁当箱を忘れて帰宅。 今朝は久しぶりに古い弁当箱に詰めてきた。 心なしか容量が多い気がする。 近年歳を取ったのだから食事量を減らすべき、と思いつつ実行できずにいる。 だが、昨日大谷翔平さんのストイック話を聞き、真剣に考え始めた。 あとは実行するだけ、それが一番難しいのだけれど。 続きを読む>
さすがに着納め 投稿日: 2023/04/03 和装の世界は季節先取りらしい。 ならば本来、この柄の羽織はとっくに終うべきなのだろう。 そういう常識を無視してこの季節は毎年この羽織を着倒している。 下手な着付けを隠せて暖かい、桜みたいな花を背負う気持ち良さ。 「どうしてそんなに沢山着物持ってるの?」全部お古の頂き物です。 「着付けはどこで習ったの?」お寿司屋さんでバイトして覚えました。 そんな会話も楽しい … 続きを読む>
いたずらみたいな10分間 投稿日: 2023/04/02 今日の洗足池公園は花見のラストチャンス? 三組のブルーシートとそれぞれに場所取り担当が1人~2人。 6:30前ラジオが鳴りだすや、ラジオ体操組100人以上が周りに集結。 囲まれた驚きや恥ずかしさから彼らはうつむく、呑む、体操するなど反応は様々。 体操のさ中、数人の花見参加者が近づくも入って来れず体操に参加。(笑) 10分後、何事もなかったかのよ … 続きを読む>
エイプリルフール 投稿日: 2023/04/01 毎年エイプリルフールは夫に何か仕掛けたいと思う。 ビックリさせるか、後で大笑いになるウソのネタはないものか? しかし、一度もそんな素敵な思い付きは生まれたことが無い。 「ええっ!」 今朝、TVを見ていた夫が仰天の声を上げた。 なんと、夫のお気に入りの八重洲ブックセンターが閉店するとのニュース。 商業ビルに立て替え復活予定らしいが、元の規模より縮小になるだろう … 続きを読む>
3月31日 投稿日: 2023/03/31 「桜の花びらの中心部が赤くなったら散るのよ」 そう言われてよく観ると、確かに赤いのとそうでないのがある。 散ってしまった桜の樹には赤いガク沢山残っている。 こんなに毎年見続けていても知らないことは沢山ある。 雨や曇りが多いが、花寒のおかげで今年は期間が長い。 卒業式から、いっそ入学式までもつといいなあ。 明日からもう四月! 眼を閉じると瞼に残る満開の桜、こん … 続きを読む>