冗談みたいなこと 投稿日: 2023/03/29 昨日あんのんのメアドに100件メールが来た。 ロシア語のような文面でそれぞれ違うアドレスから、夫が必死に削除する間にも次々と送られてくる。 そして今日は780件も! 花が満開なのは何日でも大歓迎だが、訳の分からぬ大量メールは困る。 まあその内先方も飽きることだろう、と希望的観測を持っている。 続きを読む>
猫あるある 投稿日: 2023/03/29 伊勢神宮で買った鈴のストラップをスマホにつけた。 職場でうるさくないよう、静かで上品な鈴の音を選んだ。 これが思いがけず、お福の心を捕えた玩具になっている。 テーブルに置いたスマホの鈴にパンチしたり噛みついたり。 普通にメッセージを書いているだけなのに襲われる。(笑) 猫のためにわざわざ買った物は見向きもされず、意図しなかった物が猫のツボに入るのは「猫あるあ … 続きを読む>
目黒川は夜桜を 投稿日: 2023/03/28 昨日、夕食後に目黒川の花見に出かけた。 ぎゅうぎゅうだったコロナ前には遠く及ばないが、なかなかの賑わい。 たまたま外国人の方に満開の桜を背景に二人の写真を撮ってもらうことに。 「バストショットでお願いします」 しかし、通じなかった・・バストショットは日本語英語だったらしい。 ウインカー、ハンドル、ベッドタウン、通じない横文字に出会う発見も楽しい。 帰りは1年 … 続きを読む>
鶏の土鍋ご飯 投稿日: 2023/03/28 先月TVで自由が丘、蔭山楼さんの「鶏の土鍋ご飯」を見た。 出演者が絶賛、早速夫の誕生日プレゼントにランチ席を予約。 確かに柔らかくて美味しい。 フカヒレ姿煮も味の傾向は似ていてこちらも美味。 ただ、普段外食しないため、味付けの濃さが少し気になる。 麺かご飯で「麺」を選択したため、フカヒレのスープが残った。 塩分を気にして泣く泣く我慢、久々持ち帰りたい!と思っ … 続きを読む>
大切に扱うこと 投稿日: 2023/03/27 掃除機のコード、巻取りが弱くなった。 何度やり直してもコードが残る。 ふと、髪の毛みたいにヨレていることに気づき直してみた。 そーっと巻取りしようとするが、ボタンを押すと凄い勢いで巻き取る。 そうこうするうち、久しぶりに全部のコードが巻き取られた! バネが弱ってる?機械も動物も人間と同様、丁寧な扱いが必要。 もっと大切に使うことに気づけて良かった。 続きを読む>
お互い幸せの時間 投稿日: 2023/03/26 桜も咲いて随分暖かい日も増えた。 だがお天道様が高くなり室内に陽が差し込まなくなった。 日中はエアコン不要でも朝の室内はまだまだ冷える。 お福のために毛布の中に湯たんぽを入れて出かける。 タポンタポンというお湯の揺れる音に始めはビビっていたお福。 今はちゃあんとそれを抱きかかえている。 帰宅から就寝までバタバタの狭間、腕の中で指しゃぶりやブラッシング。 夜は … 続きを読む>
椿の花を観て 投稿日: 2023/03/26 東工大の桜にも劣らぬのが椿。 和菓子のような、石鹸のようなレリーフが素晴らしい。 「神様がお作りになった」としか思えない自然の美。 不思議過ぎていくらでも見ていられる。 そしてこんなことに興味を持つようになった自身にも驚く。 アラカンってこういう事? 続きを読む>
2023大岡山さくら祭り 投稿日: 2023/03/25 今日と明日、大岡山駅前はさくら祭り。 あいにくの冷たい雨の中だが、先ほどイベントが始まった。 12:30から女優のとよた真帆さんも出演だとか。 芋煮、蒟蒻玉、焼きそば、ハッシュポテト、フランクフルト、ポップコーンなどの出店の他、花屋さんや島根などの物産展もやっている。 小さな駅前ロータリーはホコ天、駅と東急スーパーさんとの間は横断自由。 桜は満開、天気に負け … 続きを読む>
鯛頭のパエリア 投稿日: 2023/03/25 先日のパエリアは鯛頭(125円)で作った。 ウロコ取りがちょっと面倒だが良い出汁が出て経済的な食材。 鯛に火が通ったら取り出して生米投入、水分が無くなり米に火が通ればOK。 取り出した鯛は白身部分を選り分け、最後にレモンと一緒に乗せる。 見た目の派手さはないが、エビやムール貝などなくても充分美味しい。 この途中経過は私しか目にしないが、何度見てもシュールだ。 続きを読む>
平和な日本に感謝 投稿日: 2023/03/24 築地に住んでいた時は皇居ランで花見をした。 緑が丘に来てからは自由が丘までの九品仏緑道と、都立大までの呑川緑道で。 更には大岡山まで東工大の桜を徒歩通勤で見てきた。 今はラジオ体操の洗足池公園と桜山公園、東工大で楽しむ。 そして毎年一度の千鳥ヶ淵、北の丸公園。 独身時代は花見散歩と称し、一日で飛鳥山公園、染井吉野の駒込、六義園、古川庭園、小石川植物園、新宿御 … 続きを読む>