なぜ右側ではダメなんでしょうか? 投稿日: 2016/01/03 我が家はバス、トイレ、洗面所が一緒の広めのユニット式です。 そういうことからたまに主人と私が同時にバスルームにいることがあります。 昨日などは、そこで留守中の出来事などを二人で話していると速攻、 「ニャーウー?」 「はいはいお福、ここにいるよ」(ああ始まった・・・) 「ニャーウー?」 「はあーい」 「ニャーウー?」 「はあーい、分かったから」(苦笑) 時には … 続きを読む>
穏やかなお正月になりました 投稿日: 2016/01/02 今回の帰省では新幹線で往復ともキレイな富士山を見ることができました。 私にとってはこの数十年で初めてのことです。 夜の移動だったり、雲や霧がかかっていたりで意外にパーフェクトな富士山を見るのは難しいものだなあ、と感じています。 あまり寒くなく今日なんかは暖かすぎて気持ち悪い、という方もいらっしゃいますが、 穏やかな良いお正月を過ごすことができてありがたいです … 続きを読む>
思いがけないお年玉 投稿日: 2016/01/01 みなさま、新年明けましておめでとうございます❗ 只今、東京に向かう新幹線車中です。 今朝は元旦らしく祖母に作ってもらったン十年ものの晴れ着を着て、父と手をつないで散歩し、母の用意してくれた食事を持って、弟の車で駅まで送ってもらいました。 新幹線で着席すると、思った通り帯が苦しくてくつろげないので多目的ルームで洋服に着替えさせていただきました。 少しだけでも晴 … 続きを読む>
何を言われても許す‼と腹をくくってるつもり 投稿日: 2015/12/31 今日は大晦日、友人と会ったり家族と食事したりであっという間に夜になりました。 母と認知症気味の父と三人でお墓参りした時、 「ああ、車の運転は4ヶ月ぶりだわー」と私が言うと、助手席の父が 「そんなこと言うな❗恐ろしくなる❗」と本気で怯えて怒り出すので、 「ウソウソ、本当は東京でしょっちゅう運転してるよ。上手いでしょ?」 と取って付けたような嘘を言うとニコニコし … 続きを読む>
昔から頑固です 投稿日: 2015/12/30 今日は実家にて二日目、あっという間に一日が終わりました。 午前中は恒例の餅つき。昔は杵と臼でついていましたが、近年は餅つき機です。 しかし、お餅をちぎって丸めるのは昔も今も変わらず大変な作業。 かつて祖母がやっていた大役をなんと今は私がやっています。 お餅は冷めてしまうと硬くなるので、つきたての熱い餅を素手で同じような大きさにすばやくちぎらなくてはなりません … 続きを読む>
やっとゆっくり眠ることができます 投稿日: 2015/12/29 今日は帰省のため緊張のせいか4:30ころ目が覚めました。 月がこうこうと照らすベランダで洗濯機のスイッチを入れ、少しウオーキングでもしようかと思いましたが、お福が猛烈にスリスリするので一緒にいることにしました。 ファンヒーターをつけたとたん、エミもやって来ました。 最後の荷物を入れて準備完了、洗濯物を干し朝食の支度をして一人でサラダを食べているとエミが寝室の … 続きを読む>
「お休みなし」は私ではなく、主人が決めたことなんです 投稿日: 2015/12/28 いよいよ年の瀬も押し迫って参りました。 主人は12/30(水)から約2週間、なんと大晦日もお正月も休まず、あんのん指圧鍼灸に出勤します。 私は明日29(火)から元旦まで一人で帰省予定。 ふだん料理をしない主人のため、まずは留守中の一人用の鍋材料を袋にセットしたり、カレーや餃子やごはんを作って一回分ずつ冷凍したり。(写真はイメージです)大丈夫かなあ~? 自宅で … 続きを読む>
食いしん坊だから?料理担当だから? 投稿日: 2015/12/27 テレビで心理テストをやっていました。 その時は、「碁盤のようなマス目にランダムに並んだ仮名文字の中で縦横斜めで見つけた単語を書き出す」というもの。 主人がいくつかの言葉を声に出していましたが、私はなかなか三文字以上の単語が見つかりません。 苦しまぎれにやっと言えたのが、「たい」「いか」「なす」などの二文字の言葉だけ。 そしてこのテストで分かるのは、「その人が … 続きを読む>
それぞれの風習、違うものですね 投稿日: 2015/12/26 昨日はクリスマス、皆さんはどのようにお過ごしでしたか? 日本では今日はクリスマスツリーやリースを片付けてお正月飾りの準備をする頃ですが、ヨーロッパではまだこのまま1/6くらいまでクリスマスオーナメントを飾り続けるのだそうです。 先ほどヨーロッパ出身の方とお別れの際も、私が「良いお年を❗」と言うと、「Merry christmas !」とか「Happy ne … 続きを読む>
イヴのサプライズプレゼント 投稿日: 2015/12/25 ある方がネットでカニを注文したら膨大な量が届いたということで、お裾分けに持って来て下さいました。 というわけで、昨日はちょっと贅沢ですが昼間からカニ鍋!幸せ~! 夜は仕事終わりに表に出ると、ホールのクリスマスケーキを持って帰るお父さんを見かけた私、急にケーキが食べたくなりました。 「じゃあニャンズにエサをやってから自由が丘へ行こう」と主人。 二匹が食べ終わる … 続きを読む>