アクセルとブレーキ 投稿日: 2024/05/24 近年、やたら豆が好きになった。 納豆、枝豆、緑豆、小豆煮、煎り大豆、黒豆煮、金時豆甘煮、五目豆、インゲン胡麻和え、チリコンカン、空豆、グリンピース、スナックエンドウ、絹さや卵、豆菓子も止まらない。 頻繁に食べ過ぎてアレルギーにならぬよう、意識して控えるほど。 若い頃は全く興味なかったから年齢のせい? 我ながら不思議な現象だ。 続きを読む>
何でも面白がる 投稿日: 2024/05/23 いつの間にか歳を取る。 確かに見かけも体力も衰えてくるが、心の中はさほど昔と変わらぬ気がする。 出来事に対する思い方の癖や反応は、冷静にコントロールできる時もある。 だが基本、心の中は中学生の頃から成長してないのでは? 興味津々は猫の如し、二十日鼠のように動き、おさるのジョージよりいたずら好き。 高齢者として自覚の無さを夜ヘトヘトになってようやく気づく。 人 … 続きを読む>
増える儀式 投稿日: 2024/05/22 87歳のクライアントさんがぼやいていた。 「やれやれ、寝る前の儀式が増えて大変だよ」 数種類の眼薬に数種類のストレッチを儀式と呼ぶのが可笑しい。 彼は十代から医者通いや鍼灸指圧などを受けてきたいわゆる受け手のプロ。 肩に溜まった古い血を出す、と出刃包丁で瀉血してもらった話や、 野口整体の野口先生の施術も受けたことをカミングアウト等、興味深い逸話も。 主治医が … 続きを読む>
好きにしてえ~ 投稿日: 2024/05/21 次女猫お福は両手両足を握っても無抵抗。 今は亡き長女猫エミは絶対にこんなことはさせてくれなかった。 どちらとも信頼関係は十分できていたはずだが、お福は野良時代が皆無ゆえ? 裏切ることはできない、何があっても守らなくては。 留守中に火事になったら?もし大地震が来たら? 心配してもキリがない、縁に任せて可愛がるだけなのだ。 背中に羽が生えたように真っすぐ帰宅する … 続きを読む>
活動量<食事量 投稿日: 2024/05/20 食事を控えねばならぬのに我慢できない。 一昨日は三食+激旨ピロシキまで食べてしまった! 体重計に乗るのが恐ろしや、と思ったらいつもより数字が良い。 どうやら仕事が忙しかったから、カロリー消費したらしい。 運動を止めたアスリートが肥満=暇でも多忙と同じ食事量では過食。 元々小食にしておけば良いのだ・・めざせ、燃費の良い日本車! ううう・・それにしても美味しいも … 続きを読む>
ネギは強い? 投稿日: 2024/05/19 毎年庭でネギと芽ネギが獲れるのは有り難い。 これはスーパーで買ったら根っこが付いてたので一部地植えしたもの。 もっと沢山植えたら良いのだが、猫の額サイズの庭ゆえ少量のみ。 種を蒔いた小松菜はダンゴ虫で全滅、ネギはなぜ無事? 苗なら良いかと、今週ミニトマトを地植えしてみた。 地植えで昨年バッタにやられた大葉とバジル+ゴーヤは鉢植えにした。 花も見たいが、食料も … 続きを読む>
自分はどんな人間? 投稿日: 2024/05/18 以前どこかで聞いた話。 誰かを嫌いな時、その嫌う要素は自分にもあるからそこに気づくのだとか。 自分の中に無いものは気づかない=嫌いにもならない、らしい。 例えば、他人を騙すことを知らない人は簡単に騙される。 欠点に気づかないから、似たもの同士より正反対の方が相性が良い? 夫と私は見ている方向は同じだが、タイプは全く違う。 自身と反対タイプの友人が長時間一緒に … 続きを読む>
弱る身体も脳も適度に使う 投稿日: 2024/05/17 使わないと筋肉も脳も退化する。 筋肉をつけるのは時間がかかるが、落ちるのはあっという間。 仕事で人の身体を触るようになって真に気をつけねば!と気付いた。 何百回腹筋やスクワットができても、普段の姿勢次第で簡単に腰痛になる。 腰を立て、常に下腹を軽く引っ込めて歩く、走る、座るという習慣を。 だがヒトの身体は長く座るようにはできていない。 普通に過ごせることに感 … 続きを読む>
植え替えの季節 投稿日: 2024/05/16 ピンクのカランコエが咲いている。 お花屋さんで見つけた切り花だったが、八重の花びらが可愛いかった。 一本買ってすぐ植えたら根付き、以来毎年咲いてくれる。 オレンジ色のカランコエは生命力が強く、葉っぱだけでも根付く。 20年位の付き合いで間引いては時々人に差し上げる。 近所の建替えで捨てられた赤いミニバラ鉢もどんどん咲く。 おかめ紫陽花、今年は幾つの花芽がつく … 続きを読む>
がっかり😞 投稿日: 2024/05/15 愛子様が先日ご覧になった「夢見る光源氏展」へ一人で出かけた。 昨日は貴重な週一日の休日、お天気にも恵まれ、国立公文書館へ。 思ったより来場者が少ない、と思ったら源氏展は一昨日で終わってた! せっかくなので常設展とミニ源氏展を拝見して帰宅。 昼食、夫に温めてと頼んだカレーは焦がされ、午後の予定も上手く行かず散々。 一方、今日は真逆で、あり得ないほど思い通りに事 … 続きを読む>