道は遠く長い 投稿日: 2024/10/05 たまに外国人の方しか指圧していない日がある。 ない頭をフル回転で施術と言葉に集中させて心地よい疲労。 しかし、何年経ってもペラペラになれない。 それどころか言いたいことがほとんど出て来ない。 毎日続けているのに!本気なのに! もし英語圏で暮らしていたらきっともっとマシな会話ができるはず。 少なくとも、皆さんの気持ちを細やかに理解できるようになりたい。 続きを読む>
終電は終電でも 投稿日: 2024/10/04 終電を逃すことは必要な経験、とラジオで語る人がいた(笑) 学生時代、東京から岡山行きの最終新幹線を逃したことがある。 仕方なく新大阪行き新幹線に飛び乗り、岡山の知人に車で迎えに来てもらった。 それも最終だったらしく、新大阪駅も見たことない位暗かった。 この話を同級生に話した後日、なんと彼女も私と同じ失敗をし、同じ岡山の知人に新大阪駅まで迎えに来てもらった、と … 続きを読む>
やったぞ!感? 投稿日: 2024/10/03 ラジオ英会話は毎年4月からスタートする。 過去のテキストを並べて立て、上から見ると今年の4月~9月は分厚く膨らみ、使い込んでいるのが分かる。 それ以前は今ほど何度も復習しないのでキレイなのだ。 特に英作文が好きで、7~8回繰り返す時もある。 しかし、それでも間違えるし、覚えられない。 なんてバカなんだろう?我が事ながら、ほとほと呆れる。 だが電子書籍で語学を … 続きを読む>
もうやらない 投稿日: 2024/10/02 エアコンのフィルター掃除をした。 最初は掃除機ブラシ、次に歯ブラシを使用するが出来栄え今一つ。 面倒だ!金ダワシでゴシゴシ、キレイになったと思ったら穴だらけ。 「そんなことしたら穴あくの、当たり前じゃん!」 もう一枚は夫が丁寧にやり、これでいいでしょ?と得意げ。 新品のフィルターを注文、思わぬ出費だ。 次回からこの仕事は夫の担当にする。 続きを読む>
贅沢な朝食 投稿日: 2024/10/01 先日、夫がモーニングに連れて行ってくれた。 一年ぶり、目黒の果実園リーベルさん7:30~。 昨年はフレンチトースト、今回はフルーツサンドとシーフードドリアをシェア。 パンはすぐお腹がすくが、やはりご飯ものは腹持ちが良い。 おかげで昼ご飯不要、夕飯も軽くで済んだ。 約3000円也、安くはないが自炊をサボる贅沢にしびれる。 続きを読む>
備忘録 投稿日: 2024/09/30 涼しくなって和服通勤の復活。 あまりに久しぶりでお太鼓の帯と半幅帯の結び方がごっちゃになった。 筋肉同様、使わないと衰えるのは脳みそも同じ。 料理も作り続けないとすぐ忘れる。 実は指圧も同様なのだが、指圧は帰省先で必ずさせられる。 休日が休日にならないことに感謝すべきかもしれない。 続きを読む>
良く作る和え物 投稿日: 2024/09/29 茗荷を掘り起こし、鉢植えの大葉を収穫。 買い置きの生姜と3種類全部細切りで和える。 焼き海苔をコンロで炙ってちぎり、摺りゴマを合わせて醤油と胡麻油で味付け。 家にある食材だけでできる好物の和え物。 これを素早く作るためにいつも予め一袋の胡麻を擦っておく。 結果的にラクしてんだか、手間かけてんだか分からない(笑) 続きを読む>
意外と簡単 投稿日: 2024/09/28 レモン、トマト、鯛頭、冷凍帆立、冷凍みじんのセロリ。 先日、冷蔵庫の消費すべき食材から夕飯はパエリアに決定。 みじん大蒜と生姜を油で炒め、みじん玉ねぎ&セロリ、ダイストマト100g投入。 グリルでは鯛を焼き、ほぐした身と骨を分け、骨は不織布の袋に入れる。 フライパン野菜の水分を飛ばし水600CC、サフラン10本(もしくはカレー粉)加え沸騰したら、米1合、帆立 … 続きを読む>
美しい筆文字も 投稿日: 2024/09/28 ご近所さんが閉店、売却で引っ越し、建物は取り壊し。 立ち話したり、和装や縫物、家具の相談などでもお世話になった。 何よりも暗い道の途中にお店の明かりがあることが有難かった。 お話好きでいつも明るく笑顔でご挨拶して下さる存在。 これほど寂しさを覚えるとは我ながら意外。 古い建物が新しくなっていくことは珍しいことではない。 だが、こんな寂寥感はあまり経験がない。 続きを読む>
6時に飛び起きる 投稿日: 2024/09/27 いつの間にか日の出が遅く、日の入りが早くなった。 彼岸が終わるや残暑も落ち着き、いきなり季節が進んだ。 これで、手抜きで作っていたお鍋も堂々と出せる。 お福もべったり膝に乗り、添い寝もしてくれる。 早起きが辛くてラジオ体操に遅れる季節の到来だ。 それにしてもなぜ寒くなると目覚めが遅くなるのだろう? 続きを読む>