貧乏くさい? 投稿日: 2022/09/01 13年ものの椅子がガタつくようになった。 市販品もあるのだろうが、古い靴下を履かせてみる。 何だか可愛らしくて気に入った。 今では足4つのうち3つが靴下履き。 メルヘンの世界みたいになってきた。 続きを読む>
たまに食べたい 投稿日: 2022/08/31 たまに食べたくなるキャロットケーキ。 数年前差し入れて下さったクライアントさんに教えて頂いた。 米粉、人参、玉子、砂糖、油、クルミ&レーズン、重曹を混ぜトースター40分。 「グレーテルのかまど」のレシピをアレンジして砂糖と油を極限まで削減。 だからアイシングなどもってのほか。(笑) ケーキやパンを手作りすると、いかに砂糖と油が多いか分かる。 油を減らすと生地 … 続きを読む>
気づかぬうちに 投稿日: 2022/08/30 冷蔵庫に弁当用作り置き惣菜が4種類あると安心。 葉物、根菜、豆類、肉魚、酢の物、佃煮、漬物・・・。 夢の中まで料理と買い物の段取りをしている時もある。(笑) なるべく電子レンジと加工食品を使わず、炊飯はガス、外食はしない方向。 医師の指導と自分に合う持続可能な自炊のハイブリッド。 掃除は夫が手伝ってくれるから自分のクビを締めぬよう「ま、いっか」で。 いつの間 … 続きを読む>
夏も終わり 投稿日: 2022/08/29 和服の除湿剤をお取り替え。 以前は親が誂えた三枚きり、それさえ手入れしたこと無かった。 ある高齢者宅で頼まれ、和ダンスの除湿剤を入れ替え。 何棹もの桐箪笥の引き出しを一段ずつ汗だくで整理。 その時は見事な和服や小物を拝見するだけでワクワクした。 我が家の和服はその後頂き物で随分増えたが、それでも数は知れている。 所有するとは管理すること、不要なら持たないのが … 続きを読む>
世田谷でぶどう狩り 投稿日: 2022/08/28 「起きんでええのん?」 昨朝初めて夫が起こしてくれる夢で目覚めた。 5:50いつもの時間、なぜそんな夢を見たかとトイレで考える。 公園のラジオ体操に行くつもりだったが、ふとぶどう狩りを思い立つ。 チャリで公園へ向かう知人にラジオを託し、尾山台大平ぶどう園へ向かう。 スマホでは片道12分の経路、だが地図の得意な私でも分かりづらかった。 途中十人以上に道を尋ねつ … 続きを読む>
新しいお弁当箱 投稿日: 2022/08/27 新しいお弁当箱を衝動買いした。 二人とも翌日からやたらお腹が苦しい、どうも量が多い? そこで以前のお弁当箱と容量を比較、夫は100CC私は50CC増量。 意外と分かるもんだなあ~と胃袋の感覚に感動。 今後はなるべくスカスカに詰めることにしよう。 続きを読む>
気づいて欲しいこと 投稿日: 2022/08/26 「おっ、美容院行った?」 夫が私の髪型の変化に気づくなんて!ところが、 「帰った時、部屋の臭いがいつもと違うから」 そっちか?うーん、さすが戌年生まれ、鼻が利く。 逆に、夫が自身で頭をバリカン刈りしたのに気づかぬ私。 「分からへんのか~」 ちょっと残念そうなのが嬉しいような申し訳ないような。 続きを読む>
意図せずして 投稿日: 2022/08/25 数年前、ご近所さんから古いミシンを貰った。 取説がないので何をやるにも適当にいじるしかない。 しかし、ある時から布送りが動かなくなり1年以上放置。 道端でたまたま元の持ち主に遭遇、来て調整してもらった。 お礼に桃を持参したら意外な言葉が返って来た。 「ねえ、私を励まそうとして呼んでくれたの?」 この女性、最近ご主人様を亡くされたばかり。 ご高齢で寂しかったと … 続きを読む>
天国の? 投稿日: 2022/08/24 「全国のラジオの前にお集りの皆さん・・」 この掛け声から毎朝ラジオ体操は始まる。 ところが先週、これが別の言葉に聞こえたという投書があった。 「天国のラジオの前にお集りの皆さん・・」 さすがお盆!とパーソナリティの方が笑い、私も笑った。 でもよく考えたらお盆は皆この世に来られているのだから天国は空っぽでは? と、つまらないイチャモンをつけた私だった。 続きを読む>
最近のハマりもの 投稿日: 2022/08/23 今月から米粉に生ぬかを混ぜて玄米パンを焼いている。 茶色がかっているが特に味は変わらない。 冷蔵庫保管で翌朝は粘り気がなくて焦ったが、レンジで温めると元通り。 ホームベーカリーだと耳が硬いが、炊飯器で作ると米粉パンはまるで蒸しパン! 基本お米党だが休日朝限定で自家製パンが恒例化。 気分でクルミ&レーズンや安納芋パウダーを混ぜたりして遊ぶ。 続きを読む>