年齢に合わせた食事にシフト中 投稿日: 2016/04/10 北海道の村上農場から送っていただいていた豆を玄米と一緒に炊飯しました。 寝かせ玄米を作るため、小豆も入れているので何だか豪華です。 色とりどりの豆がふっくら煮えて何も味付けしなくてもこれだけで充分美味しいです。 私は豆、かぼちゃ、芋、栗などが特に好きなのでつい買って料理したくなりますが、主人は私ほど好きではありません。 決して文句を言わずにいつも何でも黙って … 続きを読む>
可愛いエミはたぶん8歳 投稿日: 2016/04/09 エミは現在8歳くらい、体重は5.2キロ。 彼女は8年ほど前、まだエミが野良だった子猫の時に、当時私たちが住んでいた築地のアパートに営業(笑)に来ていました。 色々なお家を営業するので、それぞれのお家で名前がついており、けっこうな売れっ子だったようです。 私たちもエミのお客の一人でしたが、なぜか我が家が逆指名されうちの子になりました。 初めのころは餌をやってい … 続きを読む>
何ごとも経験 投稿日: 2016/04/08 我が家では普段のご飯は五分づき米か玄米を圧力鍋で炊いています。 年老いた両親が来ていた三日間は精米機で白米にして水多めで柔らかく炊飯していました。 この7,8年、お米は福井のお米農家さんから玄米で送っていただいていますが、白米まで精米したのは初めて。 「もっちりしてて美味しい」 お米にうるさい両親も喜んでくれました。 母の実家はもともと米農家で裕福でもないの … 続きを読む>
ガトーバスクを買いに行きました 投稿日: 2016/04/07 今日は早朝から雨が桜を散らしています。 自由が丘の熊野神社さんへの参拝も、この時期は遠回りして九品仏緑道の桜を見ながら往復するのが常ですが、落ちた花びらでピンクの絨毯ができつつありました。 散りゆく桜も美しい、また名残惜しいものですが、ここまで長く咲き続けてくれたことがありがたくて桜の樹に心から感謝の気持ちがわきました。 朝、両親の荷物を送るのでお土産に西馬 … 続きを読む>
増上寺と桜と東京タワー 投稿日: 2016/04/06 今日は三人で増上寺さんへ行き、そこから歩いて豆腐料理のうかいさんへランチに行きました。 お天気にも恵まれ増上寺界隈は、桜がとても美しかったです。 広いお庭が素敵なうかいさんでは一品ずつ出される懐石料理に驚く父。 お刺身、煮物、と順に出されるたびに、ご飯は?と言うので先にお食事を出していただき助かりました。 女性向きのお店なのか、途中では 「上品すぎて物足りな … 続きを読む>
両親の接待DAY 投稿日: 2016/04/05 今日はみんなで一緒に歌舞伎座へ行きました。 上京が決まった時すぐに知人にチケットを手配してもらったのですが、かねてより行きたがっていた母は大喜び。一方、全く興味のない父は歌舞伎なんか行かない!とけんもほろろ。 それどころか東京へ行くことすらやめようと言い出す始末で、桜や天気と並んで父にはハラハラさせられた毎日でした。 しかし実際に舞台を観ると思っていたのと違 … 続きを読む>
両親が上京します 投稿日: 2016/04/04 今夜から私の両親が遊びに上京してきます。 東京は一年ぶりで、例年まず千鳥ヶ淵に行き満開の桜を見てもらっていますが、今年は近場でどうにかお花見できるかな?というタイミングとなりました。 日程が決まった三月初旬には、「四月四日なら東京の桜はもう散っているね」と残念そうに言われましたが、今年はいつになく開花宣言から満開まで時間がかかり、今まさに散りながらも何とかも … 続きを読む>
個性的な我が家の猫たち 投稿日: 2016/04/03 我が家の長女、三毛猫のエミ(8歳)はなでていると指しゃぶりをするようになりました。 以前は全くしなかったのに次女のお福(4歳)が来てからのことです。 お福は生後3か月で家に来ましたが、その時から丸くなって自分の後ろ足の肉球をチュッチュッ音を立てて吸うのが癖でした。 最初は後ろの肉球にカラシでも塗ってやめさせなくてはならないかと思ったのですが、人間じゃないし子 … 続きを読む>
雨じゃないだけ感謝すべきですね 投稿日: 2016/04/02 今日は曇天ですが、桜はまさに今が満開、花見には最適の週末となりました。 昨日もそうでしたが、早朝より洗足池公園では花見の場所取り用ブルーシートがいくつも敷かれ、何人か寒空で座っておられました。 私たち70~80人?はいつものようにラジオ体操をするべく公園に集まり、6:30になるとあの軽快な音楽と共に足踏みを始めます。 場所取りのみなさんにすれば、こんな朝早く … 続きを読む>
桜も大好き、朝日も大好き 投稿日: 2016/04/01 東京の桜は昨日満開になったとテレビで聞きました。 それも場所によるようで、洗足池などの水場の所はまだ5分咲き、隣の桜山公園は満開とのこと。暖かくなりましたね。 一時布団から出ることができなかった私も最近は何時に床に入っても5:50に目が覚めるようになり、毎朝ラジオ体操やお花見ランニングやウオーキングを楽しんでいます。 洗足池では今だけの屋台が並び、日中のにぎ … 続きを読む>