質の良い食事は花粉症の特効薬? 投稿日: 2016/03/07 かつてはひどい花粉症で苦しんでいた私です。 目はかゆく、鼻水は鼻血のごとく流れ、鼻のかみすぎで皮がむけて真っ赤になり、鼻づまりで夜も眠れず、口呼吸で喉を傷めて風邪をひく。 薬局、眼科、耳鼻科で薬漬け、あげくの果てにレーザーで鼻粘膜を焼くのにも気絶して失敗し、海外移住も考えたほどです。 ほとほと、イヤになりました。 「もう、全部やめた!」 その代わりに花粉症に … 続きを読む>
アイスクリーム好きなエミが狙ってる 投稿日: 2016/03/06 夕べは初めてアイスクリームを作ってみました。 家にバニラビーンズがなかったのでバレンタインのフォンダンショコラ作りで余っていたチョコレートを思い付きで入れてチョコレートアイス完成。 意外に美味しいし、卵黄、砂糖、牛乳、生クリーム、塩、なんて身近な材料で作れるんだと知り、ちょっとびっくり。 ただし、卵黄6個も使ったので今朝のお味噌汁は卵白たっぷり。(笑)時間が … 続きを読む>
よほどお疲れなのでしょうね 投稿日: 2016/03/05 今朝、千束八幡神社さんに参拝した時のことです。 行きがけの道路上で横倒しの自転車にまたがった男性を見かけました。 遠目には自転車の修理でもしているように見えましたが、近寄るとしゃがんだままで眠っていることが分かりました。 周囲の車や通行人は全く気付かず通り過ぎて行きます。 参拝の帰りにもまだそのままだったので肩をゆすって声をかけてみましたが、全く微動だにせず … 続きを読む>
作ってみて気がついた、今さらなこと 投稿日: 2016/03/04 ご好意により、ある方から現在バーミックスを貸していただいています。 せっかくなので夕べはガイドブックを見てパウンドケーキを作ってみました。 家にある材料でできるのがいいな~と選んだのですが・・・ オーブンの使い方の間違いなのか、生地に空気が入っていたのか、こうなってしまいました。(笑) ちゃんと焼けているところは美味しかったですが、生焼けの所はトースターで焼 … 続きを読む>
本当に感謝しています!! 投稿日: 2016/03/03 あんのん指圧鍼灸を始めてからまもなく3年になります。 このブログも3年近く続いているということを大変うれしく思います。 1年以上フェイスブックへもブログの投稿をして参りましたが、そちらは明日で退会させていただくことにしました。 歳のせいかスマホ、パソコンで目の疲れがひどいことと、やりたいことが増えて時間の節約をしたいことが大きな理由です。 このホームページで … 続きを読む>
三月ですから・・・? 投稿日: 2016/03/02 晴れは晴れでも昨日は風が冷たかったのですが、今日は春らしく少し暖かく感じます。 そのせいかじっとしていることの多かったエミとお福が活動的になり、毛づくろいしあったり、走り回ったり、じゃれあったりしています。 私も昨夜からカレーを作ったり、いつもと違うところの掃除をしたり、長らく放ったらかしだった襦袢(じゅばん)の襟を縫い付けようと取りかかりました。 主人も夕 … 続きを読む>
続くかどうかはわからないけど・・・ 投稿日: 2016/03/01 今日は三月一日、久しぶりに和服を着てお一日参りに行きました。 人様から頂戴した着物を着ると袖丈が合わず、襦袢(じゅばん)が袖口から見えたり、羽織のそでから着物が見えたり。(笑) 自分用にあつらえたン十年前の着物は何から何まで本当にピッタリなんだなあ、と改めて納得しました。 (今後も体形があまり変わらなければ良いのですが、そうもいかないでしょう) しかし、せっ … 続きを読む>
チャレンジして本当に良かった! 投稿日: 2016/02/29 長年使ってきた革製リュックのポケットを修理してみました。 外は革で丈夫でも中は布製、よく使うためポケットが破れたまま使用していたのですが、思い切って革の端切れを縫い付けたら見違えるよう。 しかも外側からは見えないので下手な裁縫もバレません。(笑) 老眼になるのも時間の問題なのでしょうが、洋裁、和裁もとっても興味津々、今習いたいことの一つです。 続きを読む>
もしかして、反省してる? 投稿日: 2016/02/28 今朝、エミに鼻の頭を引っかかれました。 かわいいなあ~と言いながら背中をなでていたのですが、どうやらご機嫌斜めだった様子。 「そういうことしちゃダメでしょ?!」 と叱ったら更に逆切れ。 あきらめて原因と結果の写真を撮ったら、何だか神妙にうなだれているかのようなエミが写っていました。(笑) 続きを読む>
自家製味噌一か月半 投稿日: 2016/02/27 早いもので二月も残すところ今日を入れてあと三日となりました。 確定申告で来月半ばまでバタバタの方や、入試真っ只中の方もいらっしゃる時期ですね。 また、インフルエンザ、ジカ熱、花粉症に道路工事の季節でもあります。(笑) 我が家では先月半ばに漬けた自家製お味噌を今朝初めて混ぜてきました。 ひと月半ぶりにカメのふたになっている新聞紙をとって開けてみますと、少々カビ … 続きを読む>