無謀ソロツリーング55-1992年 投稿日: 2019/02/18 観光ヘリの舞うGrand Canyonを下った。 昨日、一昨日よりも暑い。 道はほとんど真っすぐ、温かい風だったのが今日は暑い風が吹く。 バイクで風を切っているのに汗が流れる。 トレーナーを脱いで荷物に結ぶ。 次のGSではジャンパーのファスナーを開けてボタンだけ、グローブも外す。 Needlesと Ludlow間99,9mileを120~150㎞で飛ばしたた … 続きを読む>
悩みどころです 投稿日: 2019/02/17 料理は愛情、食べる人が喜ぶと作る方は嬉しいもの。 しかし、私は塩分や糖分を控えた料理が下手です。 私自身塩分を控えて長く、味は二の次、それに慣れてしまいました。 サラダはドレッシング抜き、お寿司も醤油一滴、味噌汁や煮物は出汁を濃い目にとって常に調味料は最低限を意識。 たまに外食すると「味が濃いなあ~!」と思います。 ただ、そんな私もジャンクフードに手が出る時 … 続きを読む>
無謀ソロツリーング54-1992年 投稿日: 2019/02/16 7/27月曜、朝6時キャンプ場のトイレで頭だけ洗う。 パックアップしているとバイクのおじいさんが話しかけてきた。 アラスカへ行って来たというと、驚いて歳を聞かれた。 私と一つ違いの娘さんがいるそうで、今度結婚することになったから今からそこへ向かうのだとか。 結婚という言葉に久々にナーバスになった。 君は結婚してるの?とも言われ言葉に詰まる。 7時出発、Gra … 続きを読む>
今夜はカレーライス 投稿日: 2019/02/15 今夜の我が家はカレーライスの予定です。 義父が得意料理だというので作ってもらうことにしました。 朝食後の寒い中、買い出しに行ってくれたので夜が楽しみ! 義父のカレーはみじん切りの玉ねぎを1時間炒めるとかでバーモントカレーのルウとリンゴを買って来ていました。 それ以外は人参とジャガイモと鶏肉を使うそうです。 私のカレーは水とルウを使わず、ワインとベジタブルスー … 続きを読む>
無謀ソロツリーング53-1992年 投稿日: 2019/02/14 バイクで走っていてもムーっとした風が当たる。 後で聞くと85℉というから30℃、でも車の排気ガスもあったからあそこはもっともっと暑かったはず。夜は45℉(8℃)になるそうだ。 走りながら、ラスベガスに行くのは次回にしようと思った。 今夜のキャンプ地Cameronまでは暑くて渋滞でトロくて長かった。 ガソリンスタンド、コケないように緊張して入る。 もう一つのG … 続きを読む>
私は大股で早歩き 投稿日: 2019/02/13 昨日は三軒茶屋へ行きました。 昔住んでいた辺りを訪れてみたい、と義父が言うので三人で出発。 足の悪い義父と街を歩くと普段は何とも思わなかったことに気づきます。 エスカレーターやエレベーターの有無、降車駅情報の有無。 歩道では人や自転車が入り乱れ、義父が立ち止まると後ろに渋滞が。 何よりも、早く歩けない=ひどく寒い、ということにビックリ。 実際、普段から早く歩 … 続きを読む>
無謀ソロツリーング52-1992年 投稿日: 2019/02/12 KanabはUtha州最後の町でレストランに入った。 テーブルをシェアしてくれたリサと食事。 ホットケーキ3枚で3.5$、高めなお店なので水をもらった。 リサがペンシルベニアの名刺をくれたのでまたカウチを借りることだろう。 今日こそカッパ不要、と信じていたのにJacob Lakeまでのくねくね&ストレート道途中から前方が暗い!左右と後方は明るいのに!! Gr … 続きを読む>
今ごろ気づくこと 投稿日: 2019/02/11 先日の朝、ランニング中のことです。 女子中学生が自宅を出て歩き始めたところに通りがかりました。 お母さんが道に出て女の子をお見送り。 そのまま100メートルほどの真っすぐな道を振り返りもせず、彼女は進みます。 角を曲がって見えなくなるのを見届けてやっとお母さんは家に戻られました。 ランニングしていなければとても寒い朝。 今でも私が東京に向かう際には家族が見送 … 続きを読む>
無謀ソロツリーング51-1992年 投稿日: 2019/02/10 稲光つき雷の団体が右前方からやって来た。 どうしてこう毎日、雨や雷なんだろう? カッパとビニール袋で身を固めてイザ、Bryce Canyon国立公園へ。 2$支払ってすぐに靴の中までグチョグチョに濡れた。 先端までトロトロ運転にストレスを感じ、帰りは空いたので飛ばした。 Mt.Carmelで6$+Taxでシャワー付きキャンプサイトを発見。 翌朝、Zion国立 … 続きを読む>
新居で初雪 投稿日: 2019/02/09 今日の東京は予報通り、雪です。 まだアスファルトは積もっていませんが、土や葉や建物は白くなりました。 世田谷観音の朝市に行きたかったのですが、寒さと路面凍結を恐れて断念。 ああ~私の落花生が、ブルーベリーが・・・(涙)。 明日は一転、晴れの予報でひと安心。 昨夜のうちに確保しておいた当座の食料、頑張って使わなきゃ。(笑) 出勤前に鏡に向かって支度中、ふと振り … 続きを読む>