残った残った、まだ咲いてます 投稿日: 2015/04/06 今日は文字通り桜吹雪の中、残っている桜を愛でながらあんのんに出勤しました。 東工大では付属科学技術高等学校の入学式。 まだ桜があって良かったですね。 明日からしばらくは天気が崩れるということですが、頑張っている花のためにもつい予報が外れてほしいと願ってしまいます。 お花見と両親に気をとられているうちに4月になって新しい年度が始まっていたんですね。 ダラダラ過 … 続きを読む>
代官山朝市に行ってきました 投稿日: 2015/04/05 代官山はTSUTAYAの駐車場で第1と第3日曜の7時から朝市をやっています。 以前よりその情報は耳にしていましたが、まだ早起きの習慣がない頃だったのでスルーしていました。 今朝はちょうど良い時間に目が覚めたので、電車でお出かけ。 傘がなくても良いくらいのわずかな雨が降っていました。 ランニングならば良さそうですが、意外 に涼しくて電車内ではダウンコート姿の方 … 続きを読む>
コンパニオンアニマルの役割 投稿日: 2015/04/04 私たちは現在2匹の猫(三毛のエミと白黒のお福)と暮らしています。 広島の実家では柴犬っぽい雑種犬を飼っていたことがありますが、猫は未経験でした。 もともと「動物は外で飼うもの」という常識の両親でしたが、こちらに遊びに来るたびに我が家の猫を見て少し慣れて来たようです。 興味津々のお福が近づいてくるのが嬉しかったのか、 「猫もカワイイのう」 と、頑固な父が言った … 続きを読む>
父のお気に入り、武蔵小山の清水湯 投稿日: 2015/04/03 年老いた父は今答えたこともすぐに忘れて10分後には同じことを聞いてきます。 その父が、2年ぶりの東京で 「今回もまたあの風呂へ行きたい」 と覚えていたのが、武蔵小山の清水湯さんです。 歩くのがイヤなはずなのにお風呂が大好きな父、わざわざ電車を乗り継いで、駅から5~6分歩いてでもここに来たかったようです。 上京初日、清水湯さんに向かって4人でぞろぞろ、その先頭 … 続きを読む>
自分を信じよ 投稿日: 2015/04/02 今朝は昨日の代わりに一日参り、まずは熊野神社さんまでランニング。 散った花が緑道を薄いピンクにしていますが、途中の桜並木はまだとてもきれいでした。 神社の入り口を飾る枝垂れ桜も美しく、今だけ限定の華やかさがあります。 参道にポスターが貼られており、 「人を信じよ。しかしその百倍も自分を信じよ」手塚治虫 とありました。 神職の方の言葉のようだと思ったので、手塚 … 続きを読む>
両親の接待終了、なごり雨 投稿日: 2015/04/01 一昨日は両親の出迎えで東京駅へ行きました。 新幹線ホームに迎えに行ったのですが、入場券をパスモでは買うことができないことには、ちょっとビックリでした。 千鳥ヶ淵の交差点でタクシーを降りて、靖国通りまで花見散歩。 お天気のせいか平日の午後なのにすごい人出、花見を堪能したくさん写真を撮ってから日本橋マンダリンオリエンタルホテルへ。 思った通り、ここの素晴らしい景 … 続きを読む>
広島からの来客 投稿日: 2015/03/30 昨日、東京では満開宣言があったそうです。 開花からあっという間の満開、お天気で暖かい日が続いたのでしかたありませんね。 たまたま今日は午後から広島の両親が遊びに来るので、お花見にはちょうどピッタリのタイミングです。 今日は朝からサッシと網戸の拭き掃除、布団も干して、枕カバーを洗い、掃除機掛けて、あれこれ食材の買い物など準備万端。 しばらくお花もお天気も良いよ … 続きを読む>
あんのんの有線が聴こえませ~ん 投稿日: 2015/03/29 今朝は快晴、九品仏緑道で自由が丘、呑川緑道で都立大学までお花見ランニングをしました。 おかげさまで青い空に桜!の写真が撮れました。 午後から雨という予報が信じがたいほどのお天気でしたが、本当に15時くらいから曇ってきて夕方は雨になりました。 幸いにも大岡山さくら祭りは二日間無事に行われたようで、駅前は一日を通して大変にぎやかでした。 マイクでの歌あり、演奏あ … 続きを読む>
さくら祭り実施中 投稿日: 2015/03/28 大岡山駅前では今日と明日、さくら祭りをやっています。 屋台がたくさん出て、人々もにぎわっています。 子供でなくてもワクワクして全部を見て回りたい気分。 昨朝わずかだった桜の花も、暖かかった昨日一日で一気に開花しました。 昨日までの数日は快晴でしたが、今日はあいにくの曇り空。 どうせなら青い空に映えるうすいピンクの花の写真を撮りたいですね。 これからの1~2週 … 続きを読む>
調子に乗ってしまいました 投稿日: 2015/03/27 先週は一週間ほど連続で毎日50分走っていたせいか、ここ3日は朝寝坊。 今日は起床がやや遅めだったので、コースを変えて自由が丘までの桜並木をランニングしてみました。 ほとんどの桜は1~2分咲きが多く、花見ができそうな樹はわずか数本。 我が家の窓から見える桜は日当たりが良いのかもっと咲いています。 ランニングの途中、大きな犬を2匹連れた男性に会いました。 微笑み … 続きを読む>