光る君 投稿日: 2024/05/01 暖かい春、お福のボーイフレンドが来た。 ある日、網戸越しにすぐ傍までこのご近所の外猫ちゃんが近づいたことがある。 おっ、ついにご対面?成り行きに興味津々になったところで、 「シャーッ!!」 お福の攻撃的な一言に彼は去っていった。 テリトリーを守りたかったのか、気分じゃなかったのか? 以後も距離を保ちつつ、時々やってくる光る君、頑張れ!(笑) 続きを読む>
復習の鬼 投稿日: 2024/04/30 「ホンマに座学が苦手なんやなあ・・」 無口な夫が思わず呟くほど、私は座って勉強ってのが続かない。 もちろん、立っても続かない(笑) 個人レッスン1年の後、ラジオ英会話(月~金の朝晩)は7年?だが自分でもザルで水を掬っているような手ごたえ。 ある時、英作文ができるようになった!と思った。が、新開講の四月だけ。 回を重ね、レベルが上がるとやはり難しい。 それを超 … 続きを読む>
ライバルは蝶々の幼虫 投稿日: 2024/04/29 庭の山椒が茂る今が筍の旬。 お安い筍を買って来て唐辛子とぬかで下茹でする。 これを薄味のお出汁で煮るのが夫の好み。 筍の味が分からなくなるから筑前煮や青椒肉絲じゃない方が良いらしい。 意外な一言に、夫も歳を取ったものだと感心した。 山椒の芽が蝶々の幼虫に食い尽くされる前にあと何度、筍を買えるかな? 続きを読む>
非日常の休日 投稿日: 2024/04/28 最近、休日の午後は夫と近場でお茶というパターンが定着。 貴重な週一のお休み、久々動きたくなった。 何年も会っていない昔の同僚とランチすべく指定された亀戸クロックへ。 彼女は仕事の合間ゆえ、会えるのは12時過ぎ~正味40分ほど。 料理の提供が素早い「天寅」で食後、13時~約束してた別の友人とお茶。 通りすがり気になった「珈琲道場侍」は1時間待ち?をクリアして入 … 続きを読む>
長いお付き合いシクラメン 投稿日: 2024/04/27 シクラメンの和名は豚の饅頭又は篝火花(かがりびばな)。じゃが芋のように地下茎の一部、塊茎(かいけい)から生えており、これを豚が食べるのでsow bread(雌豚のパン)とも呼ぶことで日本語訳が豚の饅頭。また、真赤な花弁がぐっと反り返った姿が、夜間に漁をするときの浜辺の目印に灯した篝火に似ているため篝火花ともいうらしい。一般的にはcyclamenと表記され、い … 続きを読む>
猫はかすがい 投稿日: 2024/04/26 お福は時々我々と一緒にTVを観る。 画面に猫が出てくると気になるらしく、TVの裏側を探し回る。 猫の知能は人間の幼児並みと聞くが、その仕草が可愛くて面白い。 その様子を本当に楽しそうに見るのが普段マイペースな夫。 少なくとも、空気になった私より興味を持ってお福を見る(苦笑) そんな夫をさり気なく観察して私も楽しむ。 自然とお福は優しさを享受され、良い循環が生 … 続きを読む>
たまには新メニュー 投稿日: 2024/04/25 あさイチのまかない料理編で見たレシピに挑戦。 豚ロース角切り+乱切り薩摩芋+グリンピースを蒸し焼き。 今回、豚肉は薄切り&グリンピースは鞘付きスナップエンドウで代用。 食材に火が通ったら、味付けはクリームチーズだけ。 薩摩芋の仄かな甘みとクリームチーズの薄い塩味は人によっては物足りない? クリームチーズが余ったので蒸した南瓜を潰し、南瓜サラダも作った。 レー … 続きを読む>
密かに恐れること 投稿日: 2024/04/24 紅葉も桜も新緑の美しい季節となった。 若い頃はそれすら目に入らぬほど、バックパッカーにハマった。 ホリックとも言える自由な『一人旅沼』から抜け出せたのは奇跡? テレビの旅番組も下川裕治氏の著書も、また自分があの頃に戻ってしまうかも?と恐れ控える時がまだある。 時を経て繰り返し何度でも新たな発見がある意味で、本と旅は似ている。 感謝感動に打ち震え、子供のように … 続きを読む>
気軽にテキトーに 投稿日: 2024/04/23 以前、自宅で友人たちと食事会をした時のこと。 メインは、ある参加者の好物「ビーフシチュー」。 喜ぶ顔を想像しながら作り、ワクワクしながらテーブルへ。が、 「これは食べない。トマト缶使ったでしょ?」と本人に言われてガッカリ。 以前は喜んで食べてくれたのにい~。 他に鶏肉好きの方のための鶏料理などもあったのでどうにか凌ぎ、冷や汗。 だが、家にあるもので急いで焼い … 続きを読む>
英語話者になりたい 投稿日: 2024/04/22 英語の勉強のため、年末から図書館で絵本を借りていた。 二週間という期限があるため、買うよりあえて借りるのが良い。 ところが意外にも二週間はあっという間に経つ。 仕事の合間に電子辞書を引き、知らない単語をメモ登録。 絵があるから想像力でも筋書きはクリアできる。 返却した足でまた新しい絵本を借りる、を2月まで繰り返したが今は休憩。 結局、電子辞書が単語を蓄積する … 続きを読む>