映画「フォードVSフェラーリ」 投稿日: 2020/01/16 先日、映画「フォードVSフェラーリ」を観ました。 「久しぶりに見ごたえのある映画やったなあ!」 珍しく主人が笑顔。 悲喜こもごもでロマンティックで手に汗握るお話。 私は好きです、こういうの。 マットデイモン主演、というだけで私が選択した映画です。 彼の出ている作品は今のところハズレなし、と思っているのは私だけ? 学生時代にダートラのナビをやっていたことがあり … 続きを読む>
なりゆき味噌作り2020 投稿日: 2020/01/15 朝市でいつもの農家さんが生麹を売っていました。 私の顔を見るや、待ってました!とアイコンタクト。 実は今年は味噌を漬けることを迷っていたのですが、私のために持って来た様子。 来月はあるかどうか分からないと言うので生麹3㎏を購入。 ドライと違って生は日持ちがしないので次の休日に作業確定。 自宅に大豆2㎏があることは分かっていたので、その分だけ作ろう! 12㈰夜 … 続きを読む>
どれでもいい 投稿日: 2020/01/14 先日、パンをたくさん頂きました。 以前も同じ方に同じお店のパンを頂いたのですが、こんなにあっても甘いパンが一つもありません。 甘いものがお嫌いな方なので、パンのセレクトも自然とそうなるようです。 もちろんどれも美味しいのですが、面白いものですね。 自分の好きなものにするか、相手の好きそうなものにするか、分からないから色々な味のを買うか? 差し入れやプレゼント … 続きを読む>
今でもよく分からない世界です 投稿日: 2020/01/13 銀行員時代にお花を習いました。 と言っても、営業室の2階に17時頃先生が来てくれるというもの。 ところが当時銀行は仕事がなかなか早く終わりません。 女子行員が誰もいなくて、先生が人数分の花を生けて帰ることもしばしば。 結局、ほとんど教わった記憶はありません。 銀行のカウンターに適当に花を生けたある日のこと。 「あら、このお花素敵ね」と、中年女性。 「ありがと … 続きを読む>
手抜きメニュー 投稿日: 2020/01/12 先日の夕飯は超手抜き! オレンジ白菜と油揚げを酒とわずかな醤油で蒸し炒め、買って来たお刺身をお皿に盛替えただけ。 一番面倒だったのは、鞘から豆を出すグリーンピースご飯。 それでも文句なく食べてくれた主人に感謝です。 本当は濃い味が好きなのに、好物が他にあるのにね。 昔は普通と思っていましたが、義父と同居になってから主人は私に合わせてくれているのだと気づきまし … 続きを読む>
今年初、世田谷観音朝市 投稿日: 2020/01/11 今朝は今年初、世田谷観音の朝市でした。 拡声器でお話するご住職がライトに照らされている!? なんとテレビの取材でレスリングの浜口京子さんもいました。 いつものようにあちこちで行列もでき、お祭りのような賑わい。 顔見知りの皆さんに新年のご挨拶をしてからお買い物。 私はお魚、ブルーベリー、生麹、無農薬のほうれん草などを購入。 家を出る時も6時に到着してもまだ真っ … 続きを読む>
三連休、あんのんはオープン! 投稿日: 2020/01/10 今日のあんのんは肩こりの方ばかりです。(笑) 年末年始特別番組や定額観放題のビデオを長く観ていたそうで。 或いは編み物に熱中していたとか。 皆さん、集中力があるんですね~。 頭と首の境目から肩、そして背中がバリバリです。 全員、肩は右で腰は左が硬かったです。 無意識に身体はバランスをとろうとしているんですね。 年明け月曜から出勤してこの一週間、長かったでしょ … 続きを読む>
反省 投稿日: 2020/01/09 最近お福がやたらと抱っこをせがむ。 私が二階へ行けば二階へ、一階へ降りれば一階へ、トイレにもついてくる。 傍にいても「にゃ」と、短く話しかけてくる。 「うん」「にゃ」「うん」の繰り返し。 エミも伝染してか、私と短い会話をする時も。 たまに激しく餌を吐くので現在通院、検査中。 構う時間の少ないストレスが原因ではないかと思い、意識して気持ちを向ける。 私は外出が … 続きを読む>
感謝で溶かす心 投稿日: 2020/01/08 家族が元気であることはありがたい。 ひとたび何かが起きると不満や怒りなんか吹っ飛んでしまう。 普段の生活が一変し、何もかもが崩れて行く。 失って初めて気づく、ということがないように感謝しておこう。 感謝していると大切なものを失い難いらしい。 良いことも悪いことも生きていればこそ。 生きているだけでありがたいのだ。 続きを読む>
母の好きなのは蜜入りリンゴ 投稿日: 2020/01/07 帰省土産にはいつも悩まされます。 「東京バナナ」を買って来てくれ、とかあのチョコレートケーキがいい!という具体的なリクエストがある時はラク。 しかし、予め買いに行く時間がいつも取れない。 だいたい新幹線改札近くの土産物店で乗車直前に買い込みます。 今回もそうだったのですが、帰省前夜に八百屋さんで素敵なリンゴも発見。 なんと七福神の柄が入っているのです。 実家 … 続きを読む>