読書&昼寝 投稿日: 2024/08/23 休日、急ぎ返却すべき本を読んだ。 自宅二階の窓をALL全開にして踊り場で這いつくばって昼寝も。 なんと、扇風機だけでOK! 風があると朝から晩までエアコン要らず。 ただし、立ち上がると暑い(笑) つくづく、猫は一番良い場所を知ってる。 歩数が少ないので17:30から買い物、これまた涼しく快適だった。 続きを読む>
お裁縫 投稿日: 2024/08/22 サンダルストラップのマジックテープを修理。 サイズは合っているのに歩いているとマジックテープが外れてばかり。 ついにミシン目を解き半分切って短めに付け直した。 両足修理してスッキリ!素足での履き心地はイイ。 しょっちゅう外れるからもっと早くにやるべきだった。 買ってから2~3年、あのイライラから解放されて幸せ~♡ 続きを読む>
まだ予防してる? 投稿日: 2024/08/21 暑いさなか、皆さんお出かけされている様子。 コロナが再燃しているとはいえ、夏休みシーズン。 帰省、同窓会、食事会などちょっとした遠出のチャンス。 一応、電車内はマスク、盆踊りもマスク、しかし盆踊りはキツかった~。 熱中症予防に水を飲む前にもウガイは忘れず続けてる。 夜中のトイレ後にもウガイして飲水、続けてる。 これだけ努力してダメなら仕方ないかな、と全ては自 … 続きを読む>
大谷翔平選手 投稿日: 2024/08/20 若き日の大谷翔平選手のインタビュー映像を観た。 長島三奈さんが大谷選手を訪問、お部屋全体から複数のカラーマーカーまで実にキレイに整頓されていた。 何もかも完璧に見えるが欠点の無い人などいないはず。 大谷選手、どこかダメな部分はないのか? ベビーフェイスながら緻密な計画でぶれずに目標に向かうメンタル。 妬みや裏切り、怪我、人種差別、相当な困難もあるはず。 公私 … 続きを読む>
便利で美味しい常備品 投稿日: 2024/08/19 先日のお休みは友人一家と我が家で食事会。 生野菜サラダ、ブロッコリー、五目豆煮、チーズタッカルビ、地鶏のグリル、鶏竜田揚げ、タイカレーを作ってみた。 3合炊いた十五穀米ご飯はキレイになくなって爽快。 ほぼ、鶏肉好きな子供に合わせて用意したメニューだが、彼らが普段作らないであろうタイカレーが大人に好評。 昔、笹塚のアパート隣人が教えてくれて以来お気に入りのタイ … 続きを読む>
蝉 投稿日: 2024/08/18 干していた布団を取り込もうと出がけにベランダへ。 なんと、私の布団にアブラゼミが止まっている。 そういえば以前、洗濯物に止まってたこともあった。 蝉は6年土の中で暮らし、羽化したら数日で死んでしまうとか。 人間が傍に来ても逃げないところを見ると、余命いくばくもないのだろう。 振り払うには可哀そうだが、炎天下に改めて帰宅して布団を入れるのは無理。 仕方なく、箒 … 続きを読む>
ゴーヤが発芽中 投稿日: 2024/08/17 庭で収穫した第一号ゴーヤの種が発芽した。 ここから次の苗を作って植えてみようか? しかし、ベランダをゴーヤで埋め尽くすと布団が干せない。 来年の夏までに植える場所を考え、取りあえず鉢植えで栽培を楽しもう。 それにしてもこんなにも簡単に発芽するのね。 続きを読む>
感謝していただく 投稿日: 2024/08/17 自宅庭で初収穫のゴーヤ。 勿体ないけど食べちゃった。 ハムと豆腐と玉子と一緒にチャンプルー。 初めは「ゴーヤは食べない」と言ってた夫も、苦みを抑える工夫をしたら喜んで食べてくれるようになった。何だか子供の好き嫌いをクリアしたお母さんの気分(笑) 相変わらず雄花ばかりで二つ目が成る様子は全くない。 と、思ったら二つ目発見!無事に育って欲しい~♡ 続きを読む>
また来年? 投稿日: 2024/08/16 今日の関東は台風接近に厳重警戒中。 荒天ゆえ図書館前で行ったラジオ体操は参加者は高齢者一人のみ。 降ったり止んだりの中、よく来たなあ(笑) 昨日のスーパーはどこも食料調達の買い物客で大賑わい。 今日は引きこもりかと思いきや、昼時の大岡山駅前も意外な人出。 新幹線は計画運休、先日の地震警戒と相まって海水浴や観光地は大打撃。 盆踊りも海水浴も済んだ私の夏は終わっ … 続きを読む>
大切なのは気持ち 投稿日: 2024/08/15 8/13は、先日亡くなったA氏の52回目の誕生日だった。 たまたま定休日ゆえ、A氏お気に入りの紅茶専門店TWG(自由ヶ丘店)へ。 直会のつもりでランチを注文、カフェインに敏感なので紅茶はディカフェ。 ところがポタージュ、パン、メインディッシュ全てに紅茶の茶葉入り。 楽しみにしていたケーキも全部紅茶入りだったのでパス。 それでもカフェイン効果でお昼寝はできなか … 続きを読む>