感謝の季節 投稿日: 2024/12/10 12月、お歳暮の季節がやって来た。 差し入れ、おすそ分け、お礼、お返し、お中元、誕生日、帰省土産、手土産、クリスマス、大小の差はあれ贈り物の機会は意外と多い。 何を選ぶかは毎度悩ましいところ。 自分のお気に入り、流行の品、地元の名物、行列の人気商品、手作り品・・。 しかし、相手の好物をおさえておくと間違いない。 普段人の話をよく聞き覚えておく、真似したいが意 … 続きを読む>
冬の支度 投稿日: 2024/12/09 洗足池も東京科学大学も銀杏が美しく色づいた。 少し前までは、もしかして緑色のまま散っちゃう?と噂していた。 ちゃあんと黄色くなってもう散り始めた樹木もある。 青く晴れた空に映える姿は見事としか言いようがない。 但し、銀杏の葉は油分を含むため、雨で濡れると滑りやすい。 雨の前には側溝や道の掃除が肝要。 大量の葉が全て落ちるまで続く、見上げると気の遠くなる作業。 … 続きを読む>
赤かぶの調理 投稿日: 2024/12/08 立派で新鮮な赤かぶ、どう調理する? 速攻で葉っぱを切り離す、と八百屋さんで教わった。 蕪は甘酢漬け、もしくは薄くスライスしてオリーブオイルと塩でいただく。 葉っぱは下茹でしてジャコや油揚げで煮る。 本来、蕪は厚揚げと一緒に薄い出汁でサッと煮るのが好き。 今は美味しい厚揚げをお豆腐屋さんまで買いに行くのが面倒。 これからもっと寒くなるというのに困ったものだ。 … 続きを読む>
実るほど 投稿日: 2024/12/07 日本在住の某外国人の方の指圧をした。 もうすぐ年末休暇、帰国することは可能なのかと問うてみた。 「ご存じないかも知れないが、故郷は今戦時下にあるのでそれはバッドアイデアだ」 だが戦争中でもそうしようと思えば帰国は可能とのこと。 穏やかな笑みをたたえた表情、親族と離れ異国で子育て中の苦労は見えない。 英語と日本語を交え乍らも本物のエリートは腰が低いと感じる。 … 続きを読む>
自己満足 投稿日: 2024/12/06 情けは人の為ならず。 どんな人も現在、過去、未来いつかの私、と思うようにしている。 極端に腹を立てることなく、その人を理解するのに役立つ。 とはいえ、平和を保つためには一定程度の距離感を必要とする。 それができる今の生活に感謝している。 いつか否応なく誰かと近く関わり、ストレスに苦しむ日が来るかもしれない。 それは未熟な私を成長させる修行であり期間限定のギフ … 続きを読む>
オリゴ糖の効果 投稿日: 2024/12/05 高齢母が朝の不調を訴えるようになった。 「シャンとしない、何となくだるい」 ところが毎回、朝食を摂ると少し良くなる。 更には病院で点滴や注射してもらい、午後から卓球した日もあった。 夕飯が早いから朝食まで13時間、血糖値が下がり過ぎるのでは? 試しに寝起きに冷凍ブルーベリーを3粒食べたら随分良いとのこと。 但し、果糖は砂糖同様、単糖類なので蓄積で糖尿病のリス … 続きを読む>
酒粕を求めて 投稿日: 2024/12/04 粕鍋好きになってから粕を探す。 普段はスーパーの酒粕をふんだんに使う。 先日見つけた高級酒粕は数量限定、お値段も二倍以上。 お味見したらそのまま完食しそうなほど美味。 早速第一回粕鍋を作ったが、酒粕をケチってちょいと薄め。 盛り付けたお椀にごま油を垂らし「風味が台無し!」と夫がクレーム。 下戸で昔は酒粕なんて大嫌いだった私、変われば変わるものよ。 続きを読む>
ごくたまには 投稿日: 2024/12/03 「太いち」さんの厚切りヒレカツサンドと野菜のさっと煮。 最近、お肉や魚を食べないようにしている。 特にお肉を控えるとすこぶるお腹が軽いと気付いた。 揚げ物も控えているが、食べる時は自宅で米油で揚げる。 だが数年ぶり「太いち」さんの名物は注文せざるを得ず。 揚げ物のお肉が重くなく、もたれもせず驚いた。 タンパク質過剰、でも幸せホルモンも大切ということで(笑) 続きを読む>
クリスマスシーズン 投稿日: 2024/12/02 街はとっくにクリスマスムード。 昔はイルミネーション観に渋谷や六本木、表参道、丸の内まで出かけた。 近年は目黒川だけ、それでも「お福(猫)に怒られる!」と大急ぎで帰宅。 イイ歳になっても、夫の家族サービスは素直に嬉しい。 その位、夜のお出かけは珍しくなった。 毎朝公園でラジオ体操するため早起き→早寝→早帰り、の影響。 共に平和に生活するためとはいえ、合わせて … 続きを読む>
名残りの銀杏 投稿日: 2024/12/01 近所でゲットした銀杏、使い道を探る日々。 茄子とピーマン煮に入れたり、ひじき煮に入れたり。 でも結局、普通に加熱してそのまま食べるのが一番美味。 そういえば茶碗蒸しが電子レンジでもできるらしい。 それだけ試してみようと思いつつ忘れてた。 だんだんエメラルドグリーンから黄色になる名残りの季節。 食べ過ぎぬよう、期間限定を楽しむ。 続きを読む>