父親化現象 投稿日: 2023/09/11 母が、亡き父に似てきた。 カープファンで聞きもしないのにゲーム情報と勝敗を教えてくれる。 相撲番組も熱烈応援。そしてとても家族想いだ。 口をついて出る何だか聞き覚えのある言葉。 あれ?母ってこんな人だったっけ? 夫婦は一心同体って言うけど、父が乗り移っているみたい。 一粒で二度美味しい帰省、次はいつになるだろう? 続きを読む>
初物、栗の渋皮煮 投稿日: 2023/09/10 今期初、栗の渋皮煮を作った。 昨夜完成直後にアツアツを一つお味見、不味い! ガッカリ・・スーパーのはハズレ?八百屋さんのを選ぶべきだったか。 梅と同じく高価でも良い素材を選ぶのが鉄則、とふて寝。 今朝、一縷の望みをかけて二つ目お味見、あれ?美味しい。 あとはアタリとハズレの割合がどれくらいなのか・・。 ガス代と時間と手間を思えば、茹で栗が無難と反省。 続きを読む>
気のせいなんだけど 投稿日: 2023/09/10 千束八幡神社のいつも気になるところ。 舞台のような建物の戸板に小さな人が立っているように見える。 多分、板が剥げているのか色が薄くなっているだけ。 でも左に向いた聖徳太子や源頼朝のようないで立ち。 誰にも言ったことがないがつい、毎回見てしまう(笑) 続きを読む>
隙あらば和服 投稿日: 2023/09/09 以前、通勤着など気にしたことは無かった。 ある夏たまたま着物で歩いていると、いつものご夫妻に遭遇。 「まあ!見違えますね!!」 奥様が「おはようございます」以外初めて言葉を発した。 私のユニクロ通勤着ってそんなにダメ? 以来、休日㈫は着物、コロナ禍で暇になってからは毎日の通勤着。 化粧やオシャレに興味なし有るものを纏うだけにコーデは苦手。 続きを読む>
食生活の見直しを 投稿日: 2023/09/08 お弁当は冷ましたご飯に作り置き総菜を詰めるだけ。 足りないのではないか?とつい作り過ぎてしまう。 結果、あれもこれもと詰め込んで美しくない。 足し算より引き算が必要、と見える。 自分の身体と同じだ!と気づき食生活を見直すべきと気づく。 続きを読む>
観てるよっ 投稿日: 2023/09/07 昨日NHKあさイチはお掃除の特集。 お風呂の床掃除は車のボディ用ブラシが良いらしい。 背中で聞きながら洗い物をしているとスマホが鳴る。 あ、母だ!この番組観てる?って用件だっ! 手を洗い「観てるよ。観るだけじゃなくてやんなきゃ意味ないよっ」 と言うと、ケラケラ笑う母。 ラジオ体操、朝ドラ、あさイチまでは生活パターンが同じ。 この平和な日々に感謝し当たり前とは … 続きを読む>
2023年秋の味覚 投稿日: 2023/09/06 9/6朝の参拝、千束八幡神社で銀杏発見。 日中は猛暑、ムシムシながらも朝夕は涼しくなった。 まだ拾うほどには落ちてないが、初の銀杏に思わず顔がほころぶ。 昨日は今季初の栗ご飯、その前は秋鮭でムニエルやシチューを作った。 そもそも葡萄や梨を口にした時点で秋が来たと気づくべきだった。 だがサンマは痩せっぽち2尾500円、買う気がしない。 続きを読む>
今年の茗荷 投稿日: 2023/09/06 茗荷を24時間糠に漬けてみた。 味見の結果、もう少し漬けるか塩を多めにするべき? やることが適当だから同じ味は二度とない。 甘酢漬けも良いらしいから、今期は色々挑戦してみたい。 イチオシは生姜、大葉、焼海苔、すりゴマと和え、醤油、ごま油で味付けしたもの。 沢山収穫できるといいな~。 続きを読む>
押入れの掃除 投稿日: 2023/09/05 押入れ上段のお掃除をしてみた。 冬布団を全部出して干し、除湿剤を入れ替える。 板部分とスノコを固く絞った雑巾で拭いて乾かす。 梅雨の後コインランドリーで洗った毛布は乾燥剤を入れた袋の中。 こんなに暑くても必ずまた使うんだなあ。 思ったほど埃も変な虫もなく、ひと安心。 長く住めば住むほど荷物は増える、下段を見るのが憂鬱だ。 続きを読む>
湿度あれど涼しさ嬉し 投稿日: 2023/09/04 今朝の東京は久しぶりにしっかり雨。 歩数計の歩数を稼ぐため、いつもの時間に長靴で洗足池へ。 屋台はすっかり片付き、少々ゴミが散らかる神社を参拝。 4年ぶり、水をたたえた手水舎の屋根の下で一人ラジオ体操。 傍ら、油絵の如く苔むした樹木に滴る雨を眺めつつ。 やっと庭の水やりをサボれる・・・。 続きを読む>