今日は3時半起きで大豆を煮始めました。
かれこれ8年くらい、毎年やっている私の冬の恒例行事です。
それでも昨日洗った時は真ん丸だったのに、一晩水に浸した大豆は倍以上の楕円形に膨らんでいるのが、毎回不思議でなりません。(笑)
親指と小指で挟んで簡単につぶせるくらいまで5時間ほど?ひたすら大豆を煮ながら、その間眠ったり(!)洗濯などの家事をしました。
煮上がったらアツアツのうちにこれを潰し、麹と塩を混ぜたものに煮汁も合わせ、熱湯消毒しておいたカメに空気を入れないよう叩きつけるように全て詰めこみます。
この中で最も手間がかかるのは大豆を潰す作業です。
すりこぎやすり鉢、お玉など、毎年色々なやり方で試してきましたが、近年はビニール袋に煮大豆を入れて手や指で潰してきました。
今回は近所の主婦の方がバーミックスを持ってお手伝いに来て下さったので、途中から劇的に作業がはかどりました。
最後はサラシでぴっちりと表面を覆い、新聞紙とヒモでカメのふたをして仕込みは終わりです。
いつもは主人と二人で行いますが、今回は初めてご近所さんに手伝っていただきました。バーミックス最高!来ていただいて本当に感謝感謝です。
どんなお味噌ができるか、とっても楽しみです‼