今日は9/20彼岸の入りです。
9/23の秋分の日がお中日で、この前後3日、合わせて7日間が彼岸と呼ばれます。
仏教ではこの間に仏様の供養をすることで極楽浄土へ行けると考えられたようです。
ネットで見てみますと、彼岸の迎え方として、
仏壇、仏具の掃除、お墓の掃除、供花やお供えを行うもの、とのこと。
このお供えが、春は牡丹の花にちなんで牡丹餅、秋は萩の花にちなんでおはぎ、なのだそうです。
知らなかった!!
田舎にいたころは母や祖母が作ってくれて、東京に来てからは甘味処で買うものとなった美味しいぼたもちやおはぎ。
なんとなく季節感のあるものかな~とは思っていましたが、彼岸だからとか、お花にちなんでなんて何も考えずにパクパク食べていました。
あ~恥ずかしい。
桜の季節の桜餅といい、日本の食文化って美しいですね。
一度、作ってみましょうか?