ラジオネタ

マジックテープの発明者ジョルジュ氏の話を先日ラジオで聴いた。
散歩中、愛犬が野生の牛蒡の実を付けて来たのがキッカケ。
通称ひっつき虫、これをヒントに苦労して面ファスナーを開発。
当初は需要ナシで全く売れず、後年NASAが宇宙服に使用してから広まった。
新幹線のパンタグラフの溝は風切り音を消すフクロウの羽根から。
新型新幹線、先端の尖ったデザインはカワセミのクチバシから。
自然からの閃きで生まれる発明品に終わりはなさそうだ。